お笑いタレント明石家さんま(69)が6日、司会を務める日本テレビ系『踊る!さんま御殿!!』(毎週火曜 後8:00)に出演し、声が枯れたトラブルを告白した。1997年スタートの番組史上初となる、さんまの発言にテロップを付けて届けた。
【番組カット】Snow Manラウール「有名な観光地に行ったら負け」 パリ訪れた際の秘話
ナレーションで「今夜はさんまに緊急事態が」と伝えられると、“カスッカス”の声のさんまが「声が…!」と、のど元を触りながら枯れたことを告白。ゲスト全員が「え!?」「どうしたんですか!」と仰天する中、これまた“カスッカス”の声のさんまが「こいつのせいやねん!」とゲスト出演したヒロミを指さした。
するとヒロミは「なぜかと言うと、僕が説明しますね」と切り出し「27時間テレビの2日前にゴルフに行ったんです。僕と上田晋也(くりぃむしちゅー)、えなりかずきの4人で、僕とさんまさんチームなんですよ」と説明。続けて「でね、俺がね。確実な(近距離の)バーディーパットを外したの。そっからね(さんまが)『なんや、お前!』」と大声で怒られたことを明かした。
これにさんまも「炎天下(の中)。(ヒロミに)アホか!!」と言い続けたようで、最終的に「帰り、声どうしたんだ、俺」と、声が枯れたことを明かし、スタジオは爆笑に包まれた。その後、番組側は「声がカスッカスになったので今夜はテロップ付きでご覧ください」と伝え、声が出ないさんまに代わり、ヒロミが初登場のゲストを紹介していた。
SNS上でも「さんまさん声めっちゃ枯れてる」「さんまさんの声がスッカスカ!」「まさかのさんまさん声出ない」「さんまさんの声が出ないからさんま御殿で初めてさんまさんの発言にテロップがついてるらしい、これは珍しいぞ」「さんまの声カスカスでテロップ対応になるの貴重だ」などのコメントが見られた。
明石家さんまに緊急事態…声枯れて発言にテロップ付く「珍しい」「貴重だ」 ヒロミが理由を説明
2024/08/06 20:48
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart