「地方創生プロジェクト」として2022年にパートナーシップを組んだW TOKYOとLDH JAPANが、昨年に続き来年1月に開催予定の『SDGs推進 TGC しずおか 2025 by TOKYO GIRLS COLLECTION』(以下、TGCしずおか)でもプロジェクトを実施する。8日に記者会見が行われ、同プロジェクトのリーダー的存在であるEXILE TETSUYA(43)が登場した。
【写真】「LDH JAPANという枠にとらわれず」意欲を語ったEXILE TETSUYA
EXILE TETSUYAは「2022年11月にLDH JAPANとW TOKYOがパートナーシップを組んでプロジェクトを開始してから約1年半が経ちました」と振り返り、「ワークショップショーには、今までに2万人以上の方々が参加してくれました」と盛況ぶりを説明した。
続けて「TGCのステージでは、LDH JAPAN所属のアーティストと地元の学生さんとコラボレーションをしています。学生の皆さんには、今まで体験したことのないような景色をステージ上で見ていただけているんじゃないかなと思っています」と語り、「それが一生の思い出になったり、夢につながる体験になればという思いで、SDGs目標『4.質の高い教育をみんなに』を掲げながら、創り上げています」と思いを述べた。
さらに、自身がプロデュースするダンスワークショップショーについて「主に、SDGs目標『3.すべての人に健康と福祉を』を掲げ、僕らの楽曲を、例えば腕を回したり屈伸したり、とても簡単な振り付けにして、ライブ形式でショーをさせてもらっています」と説明。今年から、TGCに参加している出演者もワークショップショーに出演していることに触れ、「違う事務所のアーティストさんが来てくれたら、そのアーティストさんの楽曲を使わせていただいたり、LDH JAPANという枠にとらわれず、僕自身初めての形でチャレンジをさせていただいているんです」と意欲を語った。
また、同イベントでは17日に開催予定の『駿府城夏まつり2024』にて、「KIDS B HAPPY presents オリジナルダンスワークショップショー『EXILE TETSUYA with EXPG』」の実施も発表。参加費は無料で、ダンスワークショップショーにはEXILE TETSUYAに加えて、Dream Amiの出演も決定した。
「前方にはキッズエリアを用意していて、前で子どもたちが踊っているのを後ろで親御さんが見守っているという光景も見られます。最近は、子どもたちをステージに上げたりする場面もあり、それも楽しみのひとつになっています」と賑やかなステージを説明。「2024年も下半期に差し掛かりましたが、ここからさらに、W TOKYOと静岡をはじめとする自治体の皆様と盛り上げていけたらと思っております」と意気込みを語った。
会見には、青木充氏(東京ガールズコレクション実行委員会、W TOKYO 取締役COO)、静岡市の難波喬司市長も出席した。
EXILE TETSUYA、来年1月「TGC しずおか」でも自身プロデュースのショー開催「枠にとらわれず」挑戦語る
2024/08/09 14:19
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】洋食店だいよし・塙町 こだわりの味、守り抜く
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
