俳優・市村正親の長男・市村優汰(16)が8日、東京・有楽町よみうりホールで行われた、音楽劇『プリンス・オブ・マーメイド〜海と人がともに生きる〜』ゲネプロ後取材会に出席。父がけいこ中も弁当を作ってくれていることを明かした。
【写真】キレイすぎる…!個性的な衣装で登場した天翔天音と市村優汰
優汰は7月、日本テレビ系『しゃべくり007 2時間SP』にて父・正親とテレビ初共演を果たした。その際、中学3年間、正親がお手紙付きのお弁当を作っていたというエピソードが語られ、反響を呼んでいた。
正親のお弁当作りはけいこ中も続いているようで「けいこ中も弁当を作ってくれて、手紙も書いてくれて」と告白。「ごはんも作ってくれています。家でちょっと部屋にこもっている時も『ごはん、作ったぞ』って言って、新作のレシピを持ってきてくれました。この前は、納豆アボガドスパゲティ第2ができて、食べたらおいしくて」とほっこりエピソードを披露。「いろんなアレンジをしてくれるので感謝しています」と思いを伝えた。
今作は、海の壮大な営みや神秘を脚本や演出に反映。2000年かけて世界中の海をめぐる大河・深層海流を物語のキーワードとして展開する。市村と石原颯也がWキャストで主人公の人魚の王子・タリクを演じる。
取材会には、市村と石原のほか、天翔天音、彩乃かなみ、駒田一、小堺一機も出席。同公演は、きょう8日から12日まで有楽町よみうりホールで上演される。
市村優汰、舞台けいこに父・正親の手紙付き弁当持参「感謝しています」 新レシピ紹介でほっこり
2024/08/08 15:44
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】トラック屋台の町食堂 成田屋・桑折町
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart