4月に94歳で亡くなった、ブライダルファッションデザイナー・桂由美さんの追悼ファッションショー『Yumi-celebrationoflife-』が9日、東京・帝国ホテルで開催された。直後の取材では、デザイナーで30年以上桂さんの右腕としてクリエイションをしてきた藤原綾子氏・森永幸徳氏・飯野恵子氏と、同ショーの会場装花を手掛けた假屋崎省吾が対応した。
【集合ショット】桂さんの“右腕”3人と假屋崎省吾
桂さんは1930年生まれ、東京都出身。東京オリンピックが開催された64年、赤坂に日本初のブライダル専門店をオープン。ファッションブランド「ユミカツラ」創業者兼デザイナーとして、世界的に活躍。日本にウエディングドレス文化を広め、働く女性実業家の先駆けともなった。
この日は、桂さんの愛した珠玉の作品100着を厳選しショー形式で披露。生前「お葬式なんていらないから、その代わりにショーをしてほしい」と話し、開催時には会場装花を假屋崎が手掛け、秋川雅史に「千の風になって」を歌ってほしいとの最後の想いをかなえた。ショーでは冨永愛がファーストルックでランウェイを飾った。
ショー後の取材に応じた假屋崎は「桂さんとは30年以上の付き合い、ショーの度にお花、ブーケを生けさせていただいた」と語りながら「きょうのショーを見て、まだまだ先生がいらっしゃるようでしょうがない。そしてこれから3人体制になっても未来があるなと。もっとすごいことをやってくれる期待感があって、すごくうれしくて感動しました!」と目を輝かせた。
この日の会場装花は「先生の恩返し」がテーマで「先生が生前に『こういうときはお花を生けてね』と仰っていて、遺言じゃないですけど、30年以上の恩をお花に託して、真心を込めました」と明かす。
本番当日の早朝まで作業は続き「徹夜で生けました」と告白して報道陣を驚かせるつつも「全然いいんです!まだまだ65歳ですから」とパワフルに語り「この間、肌年齢を調べたら37歳でした(笑)。今回は一世一代と思って作らせていただきました!」と笑顔で話していた。
65歳・假屋崎省吾「肌年齢は37歳」 桂由美さん追悼ショー“徹夜作業”で恩返し
2024/08/09 13:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】トラック屋台の町食堂 成田屋・桑折町
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart