豆腐に片栗粉と砂糖を入れるだけで、本物のお餅のようなもちもち食感のヘルシーおやつに。ダイエット中も食べられる豆腐もちレシピを投稿したのは、はなさん(@hanadiet8)。もともとはもちもち食感が大好きな娘さんのために、片栗粉で「くず餅風」のおやつを作っていたというが、ダイエットにも重要な栄養価をプラスするという観点から豆腐を追加してできたレシピだという。
【動画】ビヨーンと伸びる“豆腐もち”に「たまらん…」、1210万回再生された作り方
なめらかな食感が重要なポイントである豆腐もち。注意点は、「豆腐は木綿より絹がおすすめです。 さらにしっかり泡立て器で混ぜる事で口当たりが良くなります。加熱ムラを無くす為にレンジで加熱の際、途中でしっかり混ぜて下さい」
「豆腐もちは、普通のお餅と同じ様に、餡子とも相性が良いです。 砂糖を入れなければ海苔で巻いたり、大根おろしと醤油を合わせたりしてもとっても美味しいです」と様々なアレンジも楽しむことができる。
「ヘルシーでも満足感のある食材を使うこと! 調理方法で多少カロリーが上がってしまったとしても、あまり気にしない! 100点を目指さず、程よくやる事です。 結果的にその方が無理なく続けやすいと思います」
本物の餅のような…“もちもち食感”が味わえる…豆腐もちレシピが1210万再生「大根おろしやワサビ醤油アレンジで主食の代わりに」
2024/09/09 16:30
- その他
アクセスランキング
【空飛ぶカメラ】御霊櫃峠・郡山市 てっぺんの眺めは格別
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
