俳優の麻生久美子(46)が9日、連続テレビ小説『おむすび』(30日スタート/月~土 前8:00 NHK総合 ※土曜日は1週間の振り返り)の初週完成会見に出席した。学生時代にギャルにならなかったことを後悔していると明かした。
【全身ショット】足首チラリ!透明感溢れる橋本環奈
『おむすび』は、“どんな困難も明るくたくましく乗り越える”をモットーとする平成時代のギャルが、人々の健康を支える栄養士となり、現代人が抱える問題を“食の知識とコミュ力”で解決しながら、目には見えない大切なもの(縁・人・時代)を次々とむすんでいく、平成青春グラフィティー。
麻生は、橋本環奈(25)演じる主人公・結の母、愛子を演じる。朝ドラ初出演に「いつかは朝ドラに出演したいと思っていたので、念願がかなって本当にうれしいですし、光栄でごさいまず」と喜びを語る。
主人公が“平成のギャル”ということに「私が高校生くらいの時にすごいギャルがはやっていたので、すごく懐かしくて本当に楽しみにしていました。でも、私自身は全然ギャルじゃなくて。周りにギャルの人たちがたくさんいて、うらやましい思いも持ちながら、変な意地を張って、その時はやらないで大人になってしまいました。でも、今回この作品を通してギャルってかっこいい!と思って、なんでやらなかったんだろう、やりたかったなって、ちょっと後悔しました(笑)」と当時の思いと共に、ギャルへのあこがれを語った。
会見には、橋本や、仲里依紗(34)、北村有起哉(50)、制作統括・宇佐川隆史氏も登場した。
麻生久美子、学生時代ギャルになれず後悔「変な意地を張って」 朝ドラ『おむすび』で“平成ギャル”橋本環奈の母役
2024/09/09 17:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【空飛ぶカメラ】御霊櫃峠・郡山市 てっぺんの眺めは格別
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
