ほうれん草が苦手な人にもおすすめな“栄養満点レシピ”に反響があり、「子どもたちが美味しいと喜んでくれた」「つまみ食いが止まらなかった…」などのコメントが寄せられている。レシピを投稿したのは、ワンパン簡単アイディアレシピを日々発信している、ふじたかな(@kanamani13)さん。ビールにも、お弁当にもおすすめの栄養満点“楽ちんレシピ”とは? ふじたかなさんに話を聞いた。
【レシピ】「カリっと焼けたチーズの香りがたまらん…!」栄養満点“ササミチーズ焼き”の作り方
■シンプルだからこそアレンジ無限大、子どもの好きな味付けに変えて変化も楽しめる
――「ササミチーズ焼き」のレシピは、237万回再生超えの大反響でした。こちらのレシピを作ろうと思ったきっかけや、着想のヒントになったことがあれば教えてください。
「1人暮らしの娘が、よく鉄分不足で貧血になるのですが、実家からひとり暮らしの家に帰る時に『何か栄養があって、持ち運びに便利な食事を持たせたい』との思いから、こちらのレシピができました。
時間もないけどワンパンでパパっと作れて…と考えていて。スーパーの冷凍コーナーのほうれん草とヘルシーなささみをチーズで焼いた簡単なナゲットみたいなものを、思いつきました。作ってみたら、簡単だし美味しく、夏の暑い日にも冷たいほうれん草を混ぜていると涼しく感じ『これは作る人にも優しいレシピだな』と思いました」
――より美味しく作るコツ、調理時の注意点について教えてください。
「こちらのレシピは、フライパンの中に材料を切り込んでいくレシピで、キッチンバサミを使ってお肉を切る工程があります。キッチンバサミを使って作ると、まな板の衛生面のストレス軽減につながるのも、嬉しいことのひとつかと思います。ぜひ、使ってみてください。
調理の注意点としては、フライパンです。推奨しているのは、フッ素加工のあるツルっと滑りの良いフライパンです。鉄のフライパンなどを使う場合は、ボウルで混ぜ合わせたものを焼いて作ってください」
――おすすめのアレンジ方法はありますか。
「シンプルなレシピなので、材料のアレンジが可能なのも良いところ! 配合の割合さえつかめれば、ささみを鶏胸肉や豚肉にしたり、ほうれん草を冷凍コーンや冷凍枝豆にしたり…。味付けもカレー味にしてお子さまの好きな味にするなど、変化を加えて楽しんでいただけます」
――かなさんは”ワンパン簡単アイデア“レシピなどを、日々発信されています。レシピ考案において、どのようなことを大切にされていますか。
「料理に対するやる気が湧かない時にも、『コレならやってみようかな…』と思ってもらえるようなレシピ作りを心がけています。基本は時短簡単でコスパ良し! です。調理器具の洗い物を減らす、手順をシンプルにする、一気に多めに作れる、などを基準にレシピを作っています」
――同アカウントを通して、ユーザーに届けたいことや伝えたいことはありますか。かなさんの想いをお聞かせください。
「料理する事は健康面・経済面などで良い事とはわかっていても、仕事や家事で疲れていると、料理をする余裕がないことも多いですよね。作らなきゃ! と思うと、気乗りしない料理がなおさら重くのしかかってきて、ストレスに感じてしまう。そんな時にお役に立てるといいなと思っています。
私の動画を見て『思っていたより料理って簡単にできるんだ…』とわかれば、なんとなくでも『へぇ、コレならできるかも! やってみよっかなぁ』と思ってもらえると嬉しいです」
「つまみ食いが止まらない」冷凍ほうれん草を使った、栄養満点“楽ちんレシピ”に215万再生
2024/09/13 11:30
- その他
アクセスランキング
【空飛ぶカメラ】御霊櫃峠・郡山市 てっぺんの眺めは格別
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
