あす11日放送のMBSテレビ『水野真紀の魔法のレストラン』(毎週水曜 後7:00 ※関西ローカル)は、「衝撃コスパスーパー『ロピア』プロが選ぶ!買うべき商品」特集を届ける。
【場面カット】規格外の大きさ! 「小林さんちのおにぎり」vs「澤田さんちのおにぎり」
6年連続ミシュラン一つ星獲得の「中国菜エスサワダ」の澤田シェフら一流料理人が、「ロピア」を練り歩き、プロ目線で“衝撃コスパ”の「コレ買い!」商品を紹介していく。
注目は「小林さんちのおにぎり」。従業員の小林さんが開発し、現在は各店舗の総菜スタッフが開発しているという月に2回しか現れない幻の巨大おにぎりで、「お弁当をそのままラップに包んでおにぎりにしてやろう!」のコンセプトのもと、高菜で巻いたおにぎりの上に鯖の切り身が3枚、さらに中にもサバが入った「焼鯖高菜」や、ふんわりとした厚みのある紅鮭といくらをのせた「親子握り」など規格外の大きさと見た目のインパクトが話題となっている。
番組ではその「小林さんちのおにぎり」の横に、澤田シェフ考案の「澤田さんちのおにぎり」を陳列し、どちらが先に完売するか対決することに。
「小林さんちのおにぎり」は握りこぶしほどのおにぎりの上に、厚焼きたまごをのせ、さらにその上に巨大うなぎをのせたその名も「うな玉ど~ん」。対する「澤田さんちのおにぎり」は、おにぎりの上に大きなエビを2本、そしてマヨネーズに乾燥エビ、塩昆布、コーンを入れ、彩りや食感にもこだわった「エスエビマヨ」となる。
「うな玉ど~ん」と「エスエビマヨ」は9月17日、10月1日、10月15日の3日間、ロピアの関西全店舗で限定発売される。
料理コーナーでは、澤田シェフがロピアの肉を使って、1人前150円でできる「激安ボリューミー酢豚」のレシピを披露する。
ロピア「コレ買い!」商品をテレビで発表 月に2回しか現れない“幻の巨大おにぎり”
2024/09/10 15:07
- エンタメ総合
アクセスランキング
【空飛ぶカメラ】御霊櫃峠・郡山市 てっぺんの眺めは格別
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
