ホンダは12日、『シビック』のマイナーモデルチェンジを実施し、13日から販売を開始することを発表した。今回の変更では、フロントフェイスデザインを変更し、新グレード「RS」を導入した。
【写真】洗練されたボディ…ホンダ『シビック』内外装全部見せ
『シビック』は、2021年に11代目として登場し、Hondaの「人中心」という設計思想を追求しながら、デザインと運転の快適性で高い評価を受けている。今回のマイナーモデルチェンジでは、外装のフロントフェイスをシャープに改良し、より精悍な見た目を実現。スポーティな運転を楽しみたいユーザー向けに、新たに6速MTのガソリンモデルの「RS」グレードを設定した。
「RS」グレードは、ブラックの装飾が施されたヘッドライトリングやエンブレム、スポーティなエキパイフィニッシャーを備えるほか、専用のサスペンションを搭載し、車体の安定感を高めている。また、レブマッチシステムを採用し、減速時のエンジン回転数を自動調整してスムーズなシフトチェンジをサポートするなど、ドライバーと車両の一体感を追求している。
本モデルは、2タイプのパワートレーンが用意されている。「e:HEV」モデルは、2モーターのハイブリッドシステムを搭載し、静かで滑らかな走行と低燃費を両立。一方、1.5L直噴VTECターボエンジンを搭載したガソリンモデルでは、力強い加速とスムーズな走行感が特徴だ。
全車種に「Honda SENSING」を標準装備し、先進の安全運転支援システムも強化。衝突軽減ブレーキの対象範囲が拡大され、交差点での自転車や二輪車の検知が可能となったほか、急アクセル抑制機能が新たに加わり、ドライバーの安全をさらにサポートする。
価格は、「e:HEV」モデルが399万8500円から430万7600円、ガソリンモデルが、344万8500円から419万8700円となっている。
■メーカー希望小売価格
【2.0L 直噴アトキンソン サイクルエンジン+2 モーターハイブリッド】
e:HEV LX(電気式無段変速機) 399万8500円
e:HEV EX(電気式無段変速機) 430万7600円
【1.5L直噴VTEC TURBO】
LX(無段変速オートマチック) 344万8500円
EX(無段変速オートマチック) 379万8300円
RS(6速マニュアル) 419万8700円
ホンダ、『シビック』をマイナーチェンジ 約345万円から 『RS』は約420万円
2024/09/12 14:00
- 経済・トレンド
アクセスランキング
【空飛ぶカメラ】御霊櫃峠・郡山市 てっぺんの眺めは格別
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
