キャットフードを持った3歳の男の子が両手を挙げておねだりポーズをすると、それをマネして同じ動きをするノルウェージャンフォレストキャットのルーナちゃん。動画「やっと息子でもやってくれるようになった」が、443万回超えの反響を呼んだ。当時の状況や息子さんとルーナちゃんの普段の様子について、お母さんに話を聞いた。
【動画】「仕方ないニャ~」二足立ちで3歳児に“おねだりポーズ”するルーナちゃん
動画は息子さんがルーナちゃんにごはんをあげる前の様子を撮影したもの。2歳頃からルーナちゃんに向かって“ちょうだいポーズ”をしていたが、最近やっと応えてくれるようになったそうだ。
「息子が成長してルーナのお世話をするようになったので、少しずつ家族として受け入れ始めた証拠なのかな、と微笑ましく思っています」
そもそもこのポーズは、お母さんが発案したもので、「どうしてもおやつを食べたくて仕方がない時に偶然やってくれた仕草に、私が『ちょうだい』と名前を付けて覚えさせました。ほかにも、お座り、お手、おかわり、ハイタッチができます」と賢い。
ふたりの関係性についてお母さんは、「息子が弟、ルーナが姉といった感じです。ルーナはいつも遠巻きに息子のことを見ていて、泣くと『どうしたの?』というように近寄ってきたりします」と言う。
息子さんが言葉を覚えて日常会話ができるようになったり、ルーナちゃんが息子さんを認め芸ができるようになったりと、「ふたりが成長していく姿を、愛おしく幸せに感じます。その姿を見逃すことなく、しっかりと目に焼き付けることを大切にしています」と微笑む。
なんだこの可愛い生き物は…3歳児に“おねだりポーズ”する猫に440万回超えの反響「おやつを食べたくて仕方がない時の常套手段」
2024/09/17 08:30
- その他
アクセスランキング
赤と緑の「競演」 いわき・中釜戸のシダレモミジ
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
