日向坂46が12thシングル「絶対的第六感」を18日に発売する。ORICON NEWSでは、卒業を控えた丹生明里(23)と、三期生の山口陽世(20)の“にぶぱる”コンビに全4回にわたるインタビューを実施。第1回では、グループ初のWセンターとして話題となった四期生の正源司陽子&藤嶌果歩への期待や、表題曲「絶対的第六感」ミュージックビデオ(MV)の裏話などを聞いた。
【撮りおろしカット】いちゃいちゃおふざけも…仲が良すぎる丹生明里&山口陽世
■グループ初のWセンターに衝撃も「現役高校生のフレッシュさを届けてほしい」
――まず今シングル表題曲「絶対的第六感」についてです。タイトルを聞いた時はどう思いましたか?
【丹生】タイトル見たら漢字がずらずらっと並んでいてびっくりしたんですが、かっこいい系かなと思いました。櫻坂さんは漢字のタイトルが多いので、そっち系なのかなと。聞いてみたらやっぱりかっこいいリズムで、メロディーを1回聞いたらずっと頭に残るなっていう印象がありました。
【山口】センターの2人がすごいかわいい印象なので、それがこの楽曲とあいまってどういうパフォーマンスになるんだろうと楽しみでした!
――今回は正源司さんと藤嶌さんがグループ初のWセンターとなりましたが、驚きはありましたか?
【丹生】日向坂46ではWセンターってやらないのかなと思っていたので、今回初めてその形を取るんだということに衝撃でした。
――2人はグループにとってどんな存在になっているのでしょう。
【丹生】これからの日向坂46を引っ張ってくれる存在だと思います。2人は現役高校生なので、今しか出せないそのフレッシュさを届けてほしいと感じていたので、今回のセンターに適任だなと思いました!
【山口】陽子の人懐っこさとか、かほりん(藤嶌)のふわふわでかわいい感じが癒しの存在になっているのかなと思います。四期生はまだ2年目で、これからもすごく成長していく2人がすごい楽しみですし、きっと見てくださっている方もワクワクしているんじゃないかなって思います。
――正源司さんは前作でもセンターを務められましたが、今ではどんな成長が見られますか?
【山口】丹生さんの休養中に、「One choice」のセンターを陽子が代わりに務めていたことがあったんですが、その時の陽子がすごいガチガチで(笑)。陽子にはその印象が強かったんですが、センターとしてパフォーマンスしていくうちに柔らかい表情になっていって、すごく素敵だなって思います。
――『ミュージックステーション』出演の際ですよね。丹生さんはご覧になられましたか?
【丹生】見ていました。その前にたまたま楽屋で会った時に、不安そうにしていた陽子の背中を押すことしかできなかったんですけど、やりきってくれてすごく感謝しています。それから今回のシングルでは「やってやるぞ!」という強い気持ちを持ってセンターに立っているのを感じて、成長しているんだなと思えてうれしかったです。
――MVでは、最初に曲を聞いた時とイメージがガラッと変わったというファンからの声もありましたが、お二人はどうでしたか?
【山口】私はおひさま(日向坂46のファン)のみなさんと同じタイミングで見たんですけど、めちゃくちゃかわいくて!見た瞬間から本当に印象がガラッと変わりました。
【丹生】MVが“親しい人に見せる笑顔”というコンセプトだったので、プライベートで着ていそうな衣装をそれぞれに考えてくださっていたんです。シチュエーションもあいまって、普段の私たちを見ることができたんじゃないかなと思います。センターの2人は現役高校生なので制服でしたし、そんなところもリアルでした!
――白Tシャツにデニムというシンプルな衣装も印象的でした。
【山口】今まで見たことない衣装でびっくりしました(笑)。しかも振りがかっこいいから、ダンスがすごく映えるんです。ジーンズで、足のステップも見やすくてすごく素敵だなって思いました。
【丹生】ありがとう!(笑)。私たちも衣装をもらったときに衝撃でした。今までの坂道グループでこんな衣装はあまりなかったと思うので、日向坂46が新しい道を切り開いたのはうれしいなって思います。レッスンの時に、河田(陽菜)が「みんなおそろいだね!」と言っていて、かわいいな~と思ったのを覚えています(笑)。
――MVで丹生さんは、富田鈴花さん、松田好花さん、佐々木美玲さんのグループで主に撮影されていましたが、思い出に残っていることはありますか?
【丹生】夢の“ジムニー”に乗れたことです!(笑)。富田がメンバーを乗せて運転するのが初めてらしくて!公式のMVでメンバーが運転するなんて前代未聞じゃないですか。すずがこれまで車のお仕事をたくさんやってきて、その積み重ねがあったからだと思うので、すずの頑張りのおかげだなと思いましたし、めっちゃ楽しかったです!
――CGとかじゃなく本当に運転されていたんですね。
【丹生】本当に運転していました。車内で「絶対的第六感」を流して、メンバーだけの空間でいろんなカメラを使って撮影していました。
【山口】私も「運転してる!」と思ってびっくりしました!(笑)。MVでは富田さんだけじゃなくて、それぞれのメンバーの個性がめちゃくちゃ出ていて、「私も見たかった!」という部分がすごく詰め込まれていて楽しめました!
インタビュー第2回では、メンバーにも同時だったという卒業発表時についてや、丹生が卒業を決めた理由、そして今後についてなど、赤裸々に語っている。
「夢の“ジムニー”に!」日向坂46丹生明里、ラストMVで思い出 山口陽世は正源司陽子の成長に驚き「『One choice』ではガチガチだったのに…」
2024/09/20 21:16
- 音楽
アクセスランキング
赤と緑の「競演」 いわき・中釜戸のシダレモミジ
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
