東大発の知識集団・QuizKnock(クイズノック)の伊沢拓司(30)、ふくらP(31)、須貝駿貴(33)、東問(ひがし・もん/23)、東言(ひがし・ごん/23)が18日、東京・後楽園ホールで行われた『トーキョーディスカバリーシティ! 2024 不思議な扉と100の謎』記者発表会&特別先行体験に登壇した。
【写真】身体に良さそう!勉強になりそうなコラボメニューも登場
『トーキョーディスカバリーシティ!2024 不思議な扉と100の謎』(19日~11月17日開催)は、東京ドームシティアトラクションズを舞台とした謎解きゲーム『2つの世界と不思議な扉』、シティ内全体に100の謎が散りばめられた『シティ回遊ラリー』など、謎解き初心者から熟練者で楽しめるエンターテインメント。QuizKnockがイベントのプロデュースを手掛けており、今回19日の開幕に先駆け、会場に集まった報道関係者、300人の謎解きファンを前にイベントについてプレゼンテーションを実施した。
イベントやグッズのプレゼンが進むなかで、今回はコラボフードも充実しているとメンバーがアピール。QuizKnockメンバーが名付けたメニューが、東京ドームシティ内の24店舗で計36種類(現時点)販売されることを明かした。
ふくらPは『四色定理カクテル』を考案したといい、「パッションフルーツを使っためっちゃ赤いカクテルなんですけど、上にラムネアイスが乗っていて。トッピングがあって赤、青、黄色、緑と、すごいカラフルなカラフルなんですよね。こんなもん、もう数学の四色定理じゃんって」と名前の由来を披露。
伊沢は、昨年ベトナムへ行ったことから、「スパラクーアに昔からある」というニャーヴェトナムとコラボし『火焔菜(ビーツ)が彩るme(メ)・プレート』を考案。「家庭用のプレートを、今回名前を付けさせていただきました。『ニャー』が家って意味で、『メ』がお母さんみたいな意味なんでね、まあなんで家庭の味ですよということですね」と名前の由来を説明し、「春巻きとかポタージュにビーツを使っていて栄養満点になっていますので、ぜひご賞味いただければと思います」とアピールした。
QuizKnock、“謎解きイベント”コラボメニュー販売 伊沢拓司はベトナムの家庭の味
2024/09/18 23:45
- エンタメ総合
アクセスランキング
赤と緑の「競演」 いわき・中釜戸のシダレモミジ
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
-
株式会社トゥーヴァージンズ
『Independent Cinema Posters 時代を挑発した映画作家 15 人のデザインワーク』11 月 26 日(水)発売
2025/11/26 12:30
-
大和ハウス工業株式会社
大和ハウス工業が運営する物流施設の入居テナント企業向けに 統合管理システム「GWES」の提供を開始
2025/11/26 12:00
-
Office of the Organizing Committee of the Overseas Chinese Talent Conference
近く開催される第3回華僑人材開発会議では複数の革新的成果を発表予定
2025/11/26 11:51
