少年忍者の深田竜生が22日、都内で行われた日本テレビ系新日曜ドラマ『若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私―』(10月6日スタート、毎週日曜 後10:30)の制作発表会見に出席した。
【写真】人生初の”オン眉&パーマ”姿になった堀田真由
今作は、アメリカの作家のルイザ・メイ・オルコットが手がけた不朽の大ベストセラー『若草物語』が原案となる。「もしあの四姉妹が令和ニッポンに生きていたら」という着想から、舞台を大胆に現代に置き換えて描かれる、社会派シスターフッドコメディー。堀田真由(次女)、仁村紗和(長女)、畑芽育(四女)、長濱ねる(三女)が“四姉妹”として共演する。
深田が演じる沼田灯司は、ファッションデザイナー志望の服飾学生で、四女・芽(畑)のクラスメイト。常日頃から高価なファッションアイテムで身を固め、いかにもお金持ちそうに見えるが、周囲とは一線を引いており、その私生活は謎に包まれている。
ミステリアスな色気をまといつつ、どこかつかみどころのない沼田は、「好きになったら危険」とわかっていてもうっかり心奪われてしまう、魔性の“沼オトコ”。そんな沼田とひょんなことから急接近する芽だったが、実は沼田は“ある事情”を抱えている。
そんな沼田を演じる深田は、自身の役柄について「自分と真逆といっていいほど違うかなと思います。僕はミステリアスでもないですし、クールでもないし、ワケなしで沼でもない(笑)」と話しながらも「今後、お芝居のお仕事もやっていきたい。今回、自分に似ていない役を新たな挑戦としてやらせていただいて、今後にも活かしていければ」とフレッシュに意気込んだ。
一方で相手役を務めた畑は「難しい役柄だなと見ていて思ったんですけど、沼田くんは独特な“沼セリフ”が多い。自分のことをカッコいいと思っている人のセリフを役として言わないといけない。その落とし込み方がすごいなと思いました」とリスペクトのまなざしを向け、絶賛していた。
会見にはそのほか、堀田真由、仁村紗和、長濱ねる、一ノ瀬颯、渡辺大知が出席した。
少年忍者・深田竜生、魔性の沼オトコ役は「自分と真逆」も… 畑芽育が絶賛「落とし込み方がすごい」
2024/09/24 06:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
赤と緑の「競演」 いわき・中釜戸のシダレモミジ
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
