今年4月28日に放送されたMBSテレビの特番『俳句×SDGs の未来教室』(後0:54 ※関西ローカル)が、2024年日本民間放送連盟賞のテレビ教養番組部門で優秀賞を受賞し、グランプリ候補にも選出されたことが19日、発表された。
【番組カット】高校で洋服という言葉をテーマに特別授業した夏井いつき氏ら
番組では、同局のバラエティー『プレバト!!』に出演している俳人・夏井いつき氏が、SDGsに詳しい編集者・南麻理江氏と、全国の高校で行った出張授業の様子を、俳優・村山輝星と清水麻耶アナウンサーが視聴者と同じ目線に立って見届けた。
兵庫県神戸市滝川第二高等学校では、回転寿司をテーマに、乱獲や地球温暖化の影響などSDGsの観点を交えながら生徒たちが言葉を深く考えた。北海道東川高等学校では、洋服という言葉をテーマに特別授業を行った。夏井氏と南氏が講義を通して、俳句やSDGsという観点から多様な見方、考え方、ものごとを捉える力を伝えた。
受賞を受けて、夏井氏は「俳句は、学校現場のありとあらゆる教育活動と関わっていける文芸だと自負してきましたが、SDGsという世界的テーマとも手を取り合えることを評価していただけたのは大きな収穫でした。南麻理江さんとの刺激的な出会いが見事な番組として形になりました」とコメント。
南氏は「社会を見つめ、言葉を磨く。夏井いつき先生とそんなチャレンジができたこと、そしてこのような評価をいただけたことを光栄に思います。『SDGsってお説教っぽい…?』という私の不安をよそに、高校生たちは前のめりに授業に臨んでくれました」と授業を振り返った。
MBSテレビ特番『俳句×SDGs の未来教室』が2024年日本民間放送連盟賞テレビ教養番組部門で優秀賞
2024/09/20 12:48
- エンタメ総合
アクセスランキング
赤と緑の「競演」 いわき・中釜戸のシダレモミジ
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
