人気キャラクター・ハローキティが、米・ニューヨークで現地時間20日に開催された「未来サミット #YouthLead アクション・デー」にビデオメッセージで登場した。このイベントは国連ユース・オフィスが主催し、若者の社会参画を後押しするもの。ハローキティは、各国の著名人と共に、若者をはじめとする全世代に向けた力強いメッセージを発信した。
【写真】国連「未来サミット」にメッセージを寄せたハローキティ
ビデオメッセージでハローキティは「みんなの声がこの世界を動かす力を持っている」と語り、生まれた場所や性別、年齢が異なる私たちが「違いを理解し合い、真剣に話し合っていくことで素晴らしい未来を作れる」と強調。また、持続可能な開発目標(SDGs)にも言及し、小さなアイデアを発信し、みんなで仲良く行動することで「笑顔でいっぱいの世界を作ることができる」と呼びかけた。
「未来サミット #YouthLead アクション・デー」は、国連がニューヨークで開催する「未来サミット」の一環として実施された。このサミットでは、世界の指導者たちが集まり、持続可能な開発目標(SDGs)の加速や、デジタル技術がもたらす脅威と機会への対応など、今日の国際的な課題に取り組むための議論が行われている。
ハローキティのビデオメッセージは、国連ユース・オフィスのSNSやハローキティの公式YouTubeチャンネル「HELLO KITTY CHANNEL」でも視聴可能。また、ハローキティのSDGs応援活動に関するコンテンツもYouTubeで公開中。
未来サミットは20日から21日にかけて開催され、若者が意思決定プロセスへの参画を強化するための対話や活動が行われている。ハローキティが参加したオープニングセグメントでは、思いやりを持った行動の大切さが強調された。
ハローキティ、国連『未来サミット』でビデオメッセージ「みんなの声がこの世界を動かす力を持っている」
2024/09/21 07:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
赤と緑の「競演」 いわき・中釜戸のシダレモミジ
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
