きょう24日放送の中京テレビ・日本テレビ系『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』(毎週火曜 後7:00)は、番組開始4年目で初となる食の祭典『オモウマグランプリ』を届ける。MC:ヒロミ、進行:小峠英二。
【写真多数】すごすぎ…『オモウマグランプリ』盛り部門・長さ部門・安さ部門など候補メニュー
■盛り部門
1店舗目は、兵庫・加古川市の「中華料理 大和」。約5.8キロ、10人前相当の「皿うどんスペシャル」(3993円)は、麺とあんかけを無理に混ぜようとすると割り箸が折れることもあるどっしり感。
2店舗目は、栃木・小山市の「喜作」。名物「おまかせセット(6キロ)」(4000円)は、チャーハン約3キロ、ナポリタン約1.6キロ、カレーチャーハン1キロに、唐揚げ10個がのったド級メニュー。
3店舗目は、新潟・長岡市の「もか」。60人前相当の「おばけパフェレベル4」(7480円)は4種のアイスやお菓子などをつめこんだ爆盛りスイーツ。
■長さ部門
1店舗目は、千葉・四街道市の「レストラン チキボン亭」。アイス19杯に駄菓子をトッピング、最後にチョコソースをかけた「ジャンボチョコレートパフェ」(1580円)は、長さなんと約44センチ。
2店舗目は、宮崎・宮崎市にある「百姓うどん」。氷約3キロ、7種のシロップ約1キロをかけた「レインボーかき氷」は、最大サイズの「タワー」が830円。創業時は30センチだった長さが現在では…。
3店舗目は、岩手・北上市の「鬼剣舞」。「鬼の箸」(1980円」は橋のように盛られた2本のソーセージが特徴。その長さは驚きの約60センチ。
■安さ部門
1店舗目は、北海道・苫小牧市の「マルトマ食堂」。「超甘エビ丼」は、甘エビ51本で破格の900円(当時)。カレイの唐揚げ「生宗八カレイ」は、まさかの一桁。
2店舗目は、愛媛・砥部町の「エキサイトスーパー田中」。刺激的な激安価格で知られるほか、税抜き1000円以上買い物すれば「卵」が1円(撮影当時)となり、買い物客限定で野菜が無料で配られるサービスも。
■いただきもの部門
山形・鮭川村の「そば処 ふくろう」は、天ぷら39種類付きの「天ぷらザルそば」(2150円)が有名。店主は取材のたびにスタッフへ土産を持たせてくれるが、徐々にグレードアップ。熊の手や木の皮からはじまり、予想外のものまで…。
『オモウマグランプリ』今夜開催・各部門候補 重量6キロ、長さ60センチ、 安さは1円どころか無料も
2024/09/24 14:03
- エンタメ総合
アクセスランキング
赤と緑の「競演」 いわき・中釜戸のシダレモミジ
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
