お笑いコンビ・ガクテンソク(よじょう、奥田修二)が、きょう24日放送のABCテレビ『相席食堂』(後11:10 ※関西ローカル)に登場する。
【動画あり】『相席食堂』「名作誕生しました!」ガクテンソクが地元凱旋
今回は『THE SECOND~漫才トーナメント~2024』で優勝したガクテンソクは、故郷の宝塚市へ凱旋。宝塚歌劇で知られる街で、オープニングに期待がかかるが、千鳥がスタンディングオベーションで大喜びする幕開けとなる。
まずは、ガクテンソクが初めてメインMCを務めたFM宝塚を訪れ、懐かしのラジオブースで、当時の人気コーナーを千鳥のノブと大悟をテーマに再現。すると、奥田がノブを大慌てさせるエピソードを話し出して…。
ガクテンソクの2人が出会った中学校では、よじょうが教育実習以来21年ぶりに授業を行い、奥田を前にネタをするかと思いきや…。また、奥田は剣道部、よじょうはバスケットボール部で久しぶりにプレーを楽しむ。
その後、二手に分かれ、奥田は優勝報告をしに実家に帰宅すると、父と母、姉が温かく迎える。なかでも母はうれし泣き。売れない時代が続いたガクテンソクだが、「苦労するのは当たり前」と父がしみじみ語る。また、コンビを組みたかったがフラれた同級生や、高校時代に8回も告白した女性とも再会する。
一方、よじょうは市役所に勤める同級生に会いに行き、宝塚市長にもあいさつ。さらに、高校時代の恩師と28年ぶりに再会し、これからの人生を相談する。
予告動画では、千鳥・ノブが「名作誕生しました!」と興奮し、ガクテンソク・よじょうの“大暴走”が示唆されている。
『相席食堂』「名作誕生しました!」千鳥スタンディングオベーション ガクテンソク宝塚凱旋、母が涙
2024/09/24 15:09
- エンタメ総合
アクセスランキング
赤と緑の「競演」 いわき・中釜戸のシダレモミジ
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
