俳優の大東駿介が、カンテレ平日夕方の報道番組『newsランナー』(月~金 後4:45 ※関西ローカル)のレギュラー陣に加わることが26日、発表された。10月3日から毎週木曜に、大東の新コーナー「大東駿介の発見!てくてく学」が始まる。また、月に1回程度、スタジオにも生出演する。
【写真】大東駿介&吉原功兼アナ2ショット 『newsランナー』登場
8月25日・9月2日と2週連続で放送し、好評だった「大東駿介のそのトビラ オープン!」をブラッシュアップし、レギュラー化。大阪府堺市出身の大東が、関西のさまざまな街へ。ロケをナビゲートするキャラ“ちなみさん”と一緒に、街の知られざる魅力、思わず「へ~!」と声が出てしまうような秘密、地元民すら知らない新たな名物など、その街の“ちなみに情報”を求めて散策する。
前回の「大東駿介のそのトビラ オープン!」のロケ終了後、大東は「高校を卒業してからすぐ東京に引っ越したため、大阪出身と言いつつ実は大阪のことをあまり知らない」と明かしていた。
それだけに「関西をもう一度“地元”にし直したいです」と意気込む。「SNSを見ていても、気になる関西の職人さんとか、そういうところによく視点が行くようになりましたね。近所へ出かけたときにも、“街でこういうのやってんねんな”と発見すると、関西で行ってみたいところのアイデアが浮かぶようになってきました」と話した。
“ちなみに”を大切に、堅苦しくなくレギュラー初回ロケを終え「たまたま声かけたおっちゃんが“今日、誕生日やねん”って。奥さんも“忘れてたわ”って返していて。それだけでめっちゃドラマがあるし、“これこれ!街歩く面白さってコレやな”と思いました」と手応えを明かしていた。
大東駿介「関西をもう一度“地元”に」カンテレ新レギュラー 『newsランナー』“ちなみさん”と街ブラ
2024/09/26 11:16
- エンタメ総合
アクセスランキング
赤と緑の「競演」 いわき・中釜戸のシダレモミジ
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
