大阪・関西万博のチケット「夜間券」の利用条件が、きょう7日から当面変更され、午後4時から入場できる「トワイライトキャンペーン」がスタートする。2025年日本国際博覧会協会が6日、公式サイトで発表した。
【写真】万博「トイレ5」と設計者・米澤隆氏の現状説明(全文)
「夜間券」は、「午後5時以降いつでも1回入場可能」だが、トワイライトキャンペーン中は「午後4時以降」となり、1時間繰り上がる。
万博協会は「これまで、夜間券をご購入いただいたお客様は、17時以降に入場いただいておりましたが、2025年5月7日(水)より当面の間、すでに来場予約いただいている入場チケットのままで、これまでよりも1時間早い、16時から入場いただけます」と案内。
「ご購入いただいた電子チケットおよび印刷いただいた紙チケットの券面に記載される予約時間(17時~)の表示に変更はございませんが、来場予約日の16時以降に入場ゲートまでお越しいただいた方から、ご入場いただくことが可能となります」とし、「これからは夕方や夜間が過ごしやすい気候になりますので、利用可能時間を拡大した夜間券をぜひご利用ください」と呼びかけている。
万博の開場時間は午後10時まで。音楽ライブなど、夜のイベントも楽しみやすくなりそうだ。
■大阪・関西万博 夜間券の利用条件
17時以降に入場可→5月7日(水)より当面の間 16時以降に入場可
大人3700円、中人2000円、小人1000円
万博が新施策「トワイライトキャンペーン」開始 「夜間券」入場可能時間を“繰り上げ”
2025/05/07 13:02
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】洋食店だいよし・塙町 こだわりの味、守り抜く
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
