ウォルト・ディズニー・カンパニーは現地時間7日、アラブ首長国連邦(UAE)・アブダビに新たなディズニー・テーマパーク&リゾートを建設する計画を発表した。完成すれば、世界で7番目のディズニー・テーマパークリゾートとなる。開園時期については、現時点では明らかにされていない。
【動画】アブダビに7番目のディズニー・テーマパーク新設アナウンス映像
新リゾートは、アブダビ最大級の自然島であり、世界的なエンターテインメントとレジャーの拠点であるヤス島に建設される予定。中東、アフリカ、インド、アジア、ヨーロッパといった各地から観光客が集まるこの地に、ディズニーの名作ストーリーや人気キャラクター、アトラクションが、アブダビの豊かな文化、美しい海岸線、壮麗な建築と融合する、かつてないテーマパークが誕生する。
現地の開発会社・Miral(ミラル)が全面的に開発・建設・運営を担当。ディズニーとそのイマジニア(Imagineers)と呼ばれるクリエイター集団が、クリエイティブ面および運営面の監修を行う。Miralは、すでにヤス島において複数の欧米ブランドと提携したファミリー向けエンタメ施設の開発実績があり、今回のプロジェクトにもそのノウハウが活かされる見込みだ。
ウォルト・ディズニー・カンパニーのロバート・A・アイガーCEOは、次のようにコメントしている。
「現代建築と最先端技術を融合させることで、かつてないほど没入感のある体験を提供します。『ディズニーランド・アブダビ』は、ディズニーの魔法とアラブ首長国連邦の文化が交差する唯一無二の場所となり、世代を超えて愛される喜びと感動の源になるでしょう」
また、ディズニー・エクスペリエンス部門の会長、ジョシュ・ダマロ氏は「このリゾートは、私たちのポートフォリオの中でも最先端かつインタラクティブな施設となります。美しいウォーターフロントを舞台に、これまでとは異なる形で物語を届けることが可能になる」と期待を寄せた。
UAEは、世界人口の3分の1が4時間以内でアクセス可能な地理的条件を持ち、世界最大級の航空ハブとしても知られている。アブダビとドバイを合わせると、年間1億2000万人以上の利用客を誇る。
Miral会長のモハメド・ハリファ・アル・ムバラク閣下は、「アブダビは、唯一無二のアトラクションや体験を創出することで、世界中から選ばれる観光地としての地位を高め続けています」と、今回の発表を歓迎。
さらに、MiralグループCEOのモハメド・アブダッラ・アル・ザアビ氏も「ディズニー・テーマパークの誘致は、ヤス島を“世界最高のエンタメ・レジャー地”へと押し上げる歴史的な一歩」とコメントしている。
ディズニー、UAEアブダビに7番目のテーマパーク&リゾート建設を発表
2025/05/08 10:56
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】洋食店だいよし・塙町 こだわりの味、守り抜く
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
