お笑いコンビ・おぎやはぎ(矢作兼・小木博明)がMCを務めるBS日テレ『おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!』(毎週土曜 後9:00)が、10日放送される。今回はゲストに、お笑いコンビ・ますだおかだの岡田圭右を迎え、モーターショー『ノスタルジック2デイズ』に潜入する。
【最新番組カット】刑事ドラマの名車、アニメ主人公の車など、懐かしい名車が続々登場
『ノスタルジック2デイズ』は、クラシックカー専門誌『Nostalgic Hero』『ハチマルヒーロー』などが主催し、2009年に初開催。今年で16回目を迎えた国内最大級のクラシックカーの祭典として知られるが、実は番組では初潜入となる。2日間で約4万人が訪れた催しを、2週連続放送で届ける。
今回は何と300台ものレアカーが出展された。出展された車は購入可能なものもあるということで、小木は「そのために車を1台売ってるからね。高額な車を1台…」と、財布のヒモをゆるめて参戦。現在は育児真っ最中とあり、もっぱらファミリーカーだという岡田も「年齢を重ねると、自分の青春時代の車が旧車の域に来ていますよね」としみじみする一方、この日は憧れの名車たちとの遭遇にテンションは最高潮だ。
そんな一行の前に最初に登場したのは、昭和の少年たちの心をわしづかみにしたスーパーカーブームでも人気No.1だった1台。『ランボルギーニ カウンタック』の真っ赤なボディーに、リトラクタブルヘッドライト、空高く上がるシザーズドアに一同、大感激。
岡田は「スーパーカーブームの時、ようこういう柵があって、みんな写真撮ってたの」と、憧れの1台を目の当たりにした少年時代を回顧。矢作も「卒業文集、このカウンタックを上から(見た)のを描いているからね」と続いた。さらに、このカウンタックは世界に3台しかないというレア中のレアカーだと知らされる。その理由とは。
さらに、角川映画の名作で使用されたエピソードも語られるほか、現存する車の中で最高峰ともいえる価格に矢作は「なかなかないよね、そこまでいく車」と驚く。
おぎやはぎ、“スーパーカーブームの本命”に興奮「卒業文集に描いた」 世界で3台の“激レア仕様”→驚異の価格に驚き
2025/05/08 12:04
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】洋食店だいよし・塙町 こだわりの味、守り抜く
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
