舞台『フラガール-dance for smile‐』のけいこ場公開・合同取材会が8日、都内で行われ、主演の丹生明里をはじめ木崎ゆりあ(崎=たつさき)、菅原りこ、映梨那、中村里帆らが登場。報道陣の前でフラダンスのけいこを公開した。
【動画】丹生明里、木崎ゆりあ、菅原りこら、舞台『フラガール』けいこ公開でフラダンス披露
けいこで2曲のダンスを披露したあとに行われた取材会では、舞台初主演でフラガールのリーダー・谷川紀美子役を演じる元日向坂46の丹生が「個人的には6年ぶりの舞台でとっても緊張したのですが、『フラガール』という作品はとってもパワーをもらえる作品なので、紀美子を演じさせていただくことができて本当に光栄です。精一杯演じて、皆さんに元気を与えられるように頑張りたいと思います!」と意気込み。
初挑戦のフラについて元SKE48およびAKB48の木崎は「振りをそろえるっていうのはもちろん、やっぱり気持ちをそろえるっていうのが大事だなと思っています。グループにいた時もね、みんなが同じ気持ちで同じステージに立つっていうことと一緒で、フラも山を守りたいっていう気持ちと、フラがこんなに楽しいんだっていう気持ちを込めながら、みんな同じ気持ちで踊ることを意識しています」とグループ時代との共通点を語った。
また元NGT48の菅原は「おけいこ初日の時は、結構大丈夫なんじゃないかなって思ってたんですけれど、2日目あたりからもう足にきて(笑)。もうこれは筋肉痛になるしかないなと覚悟を決めて、そこからみんなで一緒に頑張って積み上げてきました。とってもいい踊りとなっておりますので。皆さんぜひ楽しみに待っていてください!」とアピールしていた。
本作は、第30回日本アカデミー賞最優秀作品賞や第80回キネマ旬報ベストテン第1位など、数々の映画賞を受賞した映画『フラガール』(2006年公開)の舞台化作品。5月22日~6月2日まで東京・新国立劇場 中劇場にて上演される。
物語の舞台は昭和40年の福島県いわき市。エネルギー革命によって炭鉱の町が衰退していく中、未来を切り開くためフラダンサーを目指す少女たちの奮闘を、笑いと涙、感動とともに描く。
丹生明里・木崎ゆりあ・菅原りこ、息ピッタリなフラダンス披露 元坂道・48グループのアイドルたちが夢の共演
2025/05/08 14:50
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】洋食店だいよし・塙町 こだわりの味、守り抜く
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
