タレントの小倉優子が27日、都内で行われた『冷蔵不要の紙容器で生活が変わる 牛乳の新常識!ロングライフ牛乳活用術』に参加した。
【全身ショット】キュートなワンピで美スタイル披露!笑顔をみせる小倉優子
小倉はピンク色のロング丈ワンピースで登場。現在3人の男の子の子育て中で「私も毎日、子ども達も毎日牛乳を飲んでいて我が家には欠かせないものになっています」とにっこり。中学生、小学生、幼稚園という年齢で「背が高い子のママに聞くと『牛乳すごく飲んでるよ』という子が多くて。スポーツをしているので背を伸ばすのに牛乳は必要なのかなと思って」と生活の一環になっているという。自身についても「私はカフェラテを1日2杯と決めて飲んでいます。カフェインを摂りすぎちゃうと夜に眠れなくなると聞いて。午前中とお昼を食べた後に2回と決めています」と牛乳は必需品だそうで「私はシフォンケーキを焼くのが趣味で時間さえあればシフォンケーキを焼いています。シフォンケーキに使うのはちょっとですけど、スープ、パスタ、フレンチトーストにも牛乳は欠かせないですね」と毎日大量に消費するという。それだけに牛乳が長期保存できることを知ると喜んでいた。
ロングライフ紙パックは、常温長期保存が可能な紙パック。特殊な構造の紙パックに充填しているため、保存料などの添加物を使用していない。乳価高騰やライフスタイルの変化などの影響で牛乳の消費は減少している中で、牛乳をもっとおいしく、楽しく、さまざまなシーンで飲んでもらえるように、新常識を知ってもらうためのイベントとなっている。
小倉優子、ピンクのロング丈ワンピース カフェラテは1日2杯まで「カフェインを摂りすぎちゃうと夜に眠れなくなる」
2025/05/27 15:15
- エンタメ総合
アクセスランキング
赤と緑の「競演」 いわき・中釜戸のシダレモミジ
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
