タレントの中山秀征(57)が26日、都内で行われた書籍『気くばりのススメ』(すばる舎)発売記念トークショー&サインお渡し会に登場した。中山は“師匠”と慕う志村けんさんから託されたという言葉を明かした。
【写真】永松茂久とトークショーを行った中山秀征
本書は、中山が人間関係の達人たちから学んできたコミュニケーション技術&習慣が詰まった一冊。今回のトークショーには『人は話し方が9割』の著者・永松茂久氏がゲストとして参加した。
昨年も自身が執筆した『いばらない生き方 テレビタレントの仕事術』を発売し「今年も新作を出せていただけるということは非常に光栄なことだと思っています。こういった形でまた出版できるとは夢にも思っていませんでした。40周年を華やかに彩ってくれたなと思っています」とコメント。
本書の最後に記されているのが、『最後に伝えたい「究極の気くばり」』。中山が「究極の気配り」だと思うこととして、20代から亡くなるまで近くにいたという“師匠”志村さんから託された「ばかでいろよ」という言葉を紹介。
「『ばかでいろよ』とはどういうことか。それは興味だと思う。興味を常に持てと、新しいことに挑戦しろということで、“弱い部分をやれ”ということだと思う」と話す。「私にとっては本の執筆であったり、舞台をつくることであったり、やってこなかったこと。師匠から言われる『おまえはばかだな』というのは僕にとっては誉め言葉で、うれしそうにいつも言われていました。誰かを喜ばせることという根本には、師匠の『ばかでいろよ』という言葉がある」と心に響いたという師匠からの金言を明かした。
中山秀征、師匠・志村けんさんから託された言葉を明かす「僕にとっては誉め言葉」
2025/05/26 19:33
- エンタメ総合
アクセスランキング
赤と緑の「競演」 いわき・中釜戸のシダレモミジ
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
