最初は「え?菊正宗?」「日本酒の化粧水と乳液?」と少し驚いたが、Amazonで高評価を得ていたことをきっかけに試してみたところ、想像以上の使いやすさと心地よさに驚いた。今回は、by Amazonから登場した『菊正宗 日本酒の化粧水・乳液(ゆずの香り)』の使用感をレビュー形式で紹介する。
【画像】「この季節にぴったりだったじゃん…!」思わずリピートしたくなるゆず香る化粧水&乳液
■「劇的」ではないけど、毎日使いたくなる
化粧水はとろみのないサラっとしたテクスチャーで、肌なじみがよく、つけたあとはしっとり。1000mLという大容量なので、朝晩のスキンケアでたっぷり使っても減りが気にならない。香りはほんのりとしたゆずで、自然な使い心地が魅力。
乳液も同じく肌なじみがよく、1プッシュで顔全体に広がる。つけたあとはもちっとした触感が残り、保湿感も十分。香りも化粧水と同じく控えめなゆずで、朝の使用でも気にならない。
日本酒由来と聞くとアルコール臭やクセを想像するかもしれないが、実際は全く気にならない。香りは終始ゆずがメインで、刺激感もなく使いやすい印象だった。
■気になった点|強いて言えば「+α」はないかも
使用感や保湿力には満足しているが、エイジングケア効果や美白など、プラスの機能を求める人には少し物足りないかもしれない。また、パッケージが不透明で残量が分かりにくいため、気付いたら使い切っていたということもありそう。
■こんな人におすすめ
・大容量でコスパの良いスキンケアを探している
・ゆずの香りや自然な香り付きが好き
・家族で使えるシンプルな保湿アイテムが欲しい
・特別感より“ちょうどよさ”を重視したい人
実際に使ってみると使用感・香り・保湿力ともにバランスがよく、コスパの高さも際立っていた両アイテム。毎日たっぷり使ってもなかなか減らない安心感と、やさしい香りに癒される日々。特別なケアというよりは、“生活に溶け込むスキンケア”として、これからも使い続けたいと思える商品だった。
「え、日本酒の化粧水?」って思ったけど…使ってびっくり、毎日たっぷり使いたくなる保湿力と香りのよさ『菊正宗 日本酒の化粧水&乳液 ゆずの香り』
2025/05/28 18:05
- その他
アクセスランキング
赤と緑の「競演」 いわき・中釜戸のシダレモミジ
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
