LINEヤフーは29日、コミュニケーションアプリ『LINE』の新機能を発表。トーク上で任意のメッセージを長押しすると絵文字で反応できる『リアクション機能』に、ユーザーが保有する全絵文字が使用可能になる新機能を同日より実装した。
【画像】トーク「リアクション」、具体的な使用イメージ
デフォルトの6種類のほか有料・無料を問わず全絵文字が利用でき、有名キャラクターなどIP(知的財産)の公式絵文字から、『ちいかわ』『うさまる』などクリエイター絵文字まで使用できる。
送受信したメッセージ、画像、スタンプなどに反応できるリアクション機能は2021年8月2日より実装されており、使える絵文字はこれまで6種類の表情のみだった。
それぞれの利用割合は
・親指を立て笑顔の NICE(53.0%)
・両手を合わせた AMAZING(16.0%)
・目がハートマークの LOVE(13.0%)
・目をつぶって笑う FUN(9.0%)
・涙を流す SAD(5.0%)
・驚きの OMG(4.0%)
で、同社によると日本や台湾では「NICE(いいね)」が利用全体の半分ほどを占めるという。
LINE、トークのリアクションで全絵文字が使用可能に
2025/05/29 15:53
- その他
アクセスランキング
赤と緑の「競演」 いわき・中釜戸のシダレモミジ
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
