RIZIN鈴木芳彦アナがMCを務めるU-NEXTオリジナル番組『格闘BuZZ NEWS』が28日に配信され、31日開催のRIZIN韓国大会『RIZIN WORLD SERIES in KOREA』の見どころについて、RIZIN広報の笹原圭一氏とDEEP代表の佐伯繁氏が語り合った。
【フル動画】ケイト・ロータスvs.シン・ユリ“日韓美女対決”を佐伯氏&笹原氏が分析「負けた方はだいぶ後退する」
韓国選抜vs.RIZIN選抜という対抗戦が11試合行われる今大会、特に注目度の高いシン・ユリvs.ケイト・ロータスの“日韓美女対決”について、笹原氏は「シン・ユリが強そうだけど、ケイトがこれを越えてきたら大きな一勝になる」と分析する。
佐伯氏は、両者とも最初はビジュアルで注目を集めながらも実力を証明してきた点で「日韓の同じ立ち位置のファイター」と共通点を明かし、「2人がRIZINに出てきた時点で、どこかで対戦すると誰もがわかっていた。タイミングだけでしたよね。勝ち負けとか関係なく、このカードは組まなきゃいけない」と語った。
そのうえで「負けた方は厳しい、次は誰とやるのか」と指摘し、笹原氏も「負けたほうがだいぶ後退する感じ。ビジュアル勝負と言われているけど勝負論はある」と、RIZINで勝ち星のない両者によるサバイバルマッチであると付け加えた。
ケイトの成長について、佐伯氏は「昔に比べて組みが強くなってるから、グラップラー相手にも対応できるようになっている」、笹原氏も「組みに自信があるから打撃も思い切りいけるようになった」と高く評価。鈴木アナも解説者としてのケイトへの信頼を語ると、佐伯氏は「あいつも成長したね」と目を細めた。
この試合の勝敗予想をはじめ、他の試合の見どころ、また佐伯氏が「JTT派か、ブラックローズか」についても語られたライブ配信は、現在アーカイブをORICON NEWSのYouTubeで視聴可能。
【RIZIN】ケイト・ロータスvs.シン・ユリ“日韓美女対決”を佐伯氏&笹原氏が分析「負けた方はだいぶ後退する」
2025/05/29 12:16
- その他
アクセスランキング
赤と緑の「競演」 いわき・中釜戸のシダレモミジ
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
