大阪・関西万博で5月31日の夜に打ち上がる「花火」は、被災地から世界へ“祈りの花火”となる。
【動画】万博で4月26日に打ち上がった花火の様子
一般社団法人・Japan Fireworks Project(JFP)による特別企画「JAPAN FIREWORKS EXPO」の一環。日本全国を代表する花火大会が一堂に集結、毎回趣向を変え、日本文化の粋である「花火大会」を世界に発信する。
5月31日は「双葉花火」となる。双葉花火は、東日本大震災により甚大な被害を受けた福島県双葉町において、「鎮魂と希望」を込めて打ち上げられてきた特別な花火。2025年、復興への歩みを続ける双葉町の想いを、世界に届ける。
震災から14年、今なお記憶に残るあの日の悲しみと、そこから立ち上がる強さを胸に、夜空に一輪一輪が咲き、人々の心をつなぎ、未来への希望を照らす。
雨天決行・荒天中止。打ち上げ時刻は、安全管理上の都合により 非公開。
また「JFEの花火は、『寄付金』や『協賛金』や『特別席の収益』などの民間の支援によってすべて運営されています。皆さまのご支援によって、さらに美しく、さらに多くの想いを届けることができます。一発一発に込められた願いや感動の光を、より多くの人へ届けるために、応援をよろしくお願いいたします」と呼びかけている。
■煙火店:有限会社糸井火工
創業150年を超える伝統を誇る、福島県須賀川市の煙火店「糸井火工」。東北を代表する実力派として、長年にわたり日本各地の大会で圧倒的なスケールと精緻な技術を発揮し、多くの観客を魅了してきた。震災後も変わらず、地域に寄り添い、祈りを込めた花火を打ち上げ続けており、その一発ひとつには、職人の誇りと“想い”が込められている。今回のJFEでは、万博という世界的な舞台にふさわしい、迫力と美しさを兼ね備えた壮大な演出を展開予定。
■JAPAN FIREWORKS EXPO(略称:JFE)
会場:大阪・関西万博会場(夢洲)
開催日程:万博期間中(2025年4月〜10月)、計9回以上の花火打ち上げを予定
内容:全国の有名花火大会が月替わりで花火を打ち上げを担当。日本最高峰の花火を体感できる特別イベント 。
万博、5・31「花火」演出が明らかに あの日の悲しみ…「鎮魂と希望」“祈りの花火”【概要】
2025/05/29 19:50
- その他
アクセスランキング
赤と緑の「競演」 いわき・中釜戸のシダレモミジ
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
