『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』第10話「イオマグヌッソ封鎖」が、11日に日本テレビ系で放送された。マチュが、コモリ少尉への呼び方がネット上で話題となっている。
【画像】超ミニスカ!コモりんの私服着るマチュ 公開された設定画
第10話はシャリア・ブルの過去が明かされながら、マチュはシャリア・ブルに対して「ヒゲマン」と呼んでいることが判明。そしてコモリに対しても「コモりん」と少し親しい関係になっていることがわかった。
これにネット上では「コモりんとヒゲマンがトレンドに入ることに決まった瞬間である」「コモりんとの距離感がマチュの素だとすると やっぱり学校で猛威ふるってたろマチュ」「ヒゲマンもなんだがコモりんとマチュの関係性、前回では考えられないくらいに良好になってて泣く」「こんな距離感、好きになるやろ…」「コモりん、もうマチュのママじゃん」「マチュとコモりん仲良くなってる」などの声があがっている。
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』は、宇宙に浮かぶスペース・コロニーで平穏に暮らしていた女子高生アマテ・ユズリハが、戦争難民の少女ニャアンと出会ったことで、非合法なモビルスーツ決闘競技「クランバトル」に巻き込まれるストーリー。
エントリーネーム「マチュ」を名乗るアマテは、GQuuuuuuX(ジークアクス)を駆り、苛烈なバトルの日々に身を投じていき、宇宙軍と警察の双方から追われていた正体不明のモビルスーツ<ガンダム>と、そのパイロットの少年シュウジが彼女の前に現れ、世界は新たな時代を迎えようとしていた。
『エヴァンゲリオン』シリーズを手掛けるスタジオカラーとガンダムシリーズを手掛けるサンライズ共同制作による新たなガンダムシリーズとなっている。
2021年公開の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』をはじめとする『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズにて監督を務めた鶴巻和哉氏が本作の監督を務め、シリーズ構成は榎戸洋司氏、メカニカルデザインは山下いくと氏と豪華スタッフ陣が集結。主人公であるアマテ・ユズリハ(マチュ)の声は黒沢ともよが担当し、ニャアン役を石川由依、シュウジ・イトウ役を土屋神葉が務めている。
『ガンダム ジークアクス』マチュ、コモリさんの呼び方話題「好きになるやろ」「コモりん仲良くなってる」
2025/06/11 13:09
- アニメ
アクセスランキング
深まる秋「屏風岩」に彩り、南会津・伊南川
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
