梅雨の時期に大活躍しそうな100円ショップ「ダイソー」の便利アイテムが、インスタグラムに投稿され1万2000回以上再生される反響があった(12日 午後2時時点)。
【動画】プチストレスが解消される『シリコンクッションゴム』活用術6選
投稿したのは、暮らしに役立つ簡単アイデアを紹介している、なるママさん(@narumama__life)。「100均神パーツ!地味だけどめっちゃ使える」として紹介したのは、ダイソーで購入できる『シリコンクッションゴム 丸・小』(税込110円)を使ったライフハックだ。
なるママさんは「お家の中でちょっとしたストレスありませんか?」と問いかけながら、日常の“プチストレス”を解消する6つの使い方を動画とともに紹介している。
【シリコンクッションゴムの活用術6選】
1:傘の先端に貼る
傘を棚に引っ掛けてもすぐ落ちてしまう…そんな悩みを解決!傘の持ち手部分の先端に貼ることで、滑りにくくなるそうだ。
2:扉の取手に貼る
扉が壁に当たって傷つくのを防止。クッションの代わりになってくれるという。
3:ハンドソープ容器の底に貼る
底のヌメリが気になる人は、底に貼ることで接地面に空間ができ、ヌメリ防止になるという。
4:トレーを立てかける部分に貼る
立てかけると滑って倒れやすいトレーも、接地面に貼ることでしっかり固定されるという。
5:押しづらくなったボタンに貼る
傷んだボタンの上に貼れば、保護になり押しやすさもアップするという。
6:引き出しの天板に貼る
勢いよく開いてしまう引き出しも、内側に貼ることでストッパーの代わりになるという。
細かな生活の悩みを解決してくれるライフハック。【1】の傘の先端に貼るアイデアは、雨の多いこの季節に活躍しそうだ。
この投稿を見た人からは「なるほどー!ってなりました」「これ買おうかめちゃくちゃ迷ってました!やっぱり欲しい!買いに行きます」「私もコレ欲しいて思ってました 便利ですね〜」といった声が寄せられている。
“100均ダイソー”神グッズ発見 『シリコンクッションゴム』が梅雨に大活躍の予感…活用術6選
2025/06/14 07:00
- その他
アクセスランキング
インカ道トレッキング マチュピチュ遺跡への道
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
