暑い夏に子どもの背中を冷やせそうな「保冷剤リュック」が、100円ショップ「ダイソー」グッズを使って作ったとXに投稿され、表示回数3万件超えと反響があった(23日午後4時時点)。
【写真】長さ調節も可能“ダイソー”グッズで作った「保冷剤リュック」
プロ主婦ちゃん(@prodesukara)が「保冷剤リュックできたよ ダイソーにて材料費400円(+税)肩紐もっと長くしたら(犬)も背負えるかな」と投稿。洗濯ネットをリュック型にアレンジし、保冷剤を入れて背負えるため、暑い夏でも背中をひんやりさせることができそうだ。また、犬にも活用できるかもしれないとのこと。
作り方は、『洗濯ネット、マチ付ダイカット(くまのプーさん)』220円(税込)に、『かばんテープ(レインボーカラー)』110円(税込)と、『Dカン・アジャスター(ピンク、イエロー)』110円(税込)を取り付けるだけ。肩紐の長さが調整できる。
ユーザーから「同じことしようと思ってたまたまプロちと同じカバンテープ買ったのうれち…我が家はサンリオでやる」とのコメントに投稿者は「やっぱレインボーアゲアゲ」と返答。「可愛い」とのコメントには「早く背負わせたいなー」と返していた。
なお東京都「東京くらしWEB」によると、保冷剤の使用について「タオルを巻くなど、保冷剤が地肌に直接触れないようにしましょう」と呼びかけている。
暑い夏の秘策「ダイソー”グッズ」作った"保冷剤リュック”が「涼しそう」
2025/06/24 07:00
- その他
アクセスランキング
深まる秋「屏風岩」に彩り、南会津・伊南川
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
