俳優の芳根京子が主演を務めるフジテレビ木曜劇場『波うららかに、めおと日和』(毎週木曜 後10:00)の最終話が26日に放送された。以下、ネタバレを含みます。
【写真】2人が鏡餅ってこと…?芳根京子&本田響矢のおちゃめな“夫婦2ショット”
本作は、昭和11年を舞台に交際ゼロ日婚からスタートする、歯がゆくも愛らしい“新婚夫婦の甘酸っぱい時間”を丁寧に描いたハートフル・昭和新婚ラブコメ。原作は、漫画アプリ『コミックDAYS』にて、2022年10月から現在も連載中の西香はち氏による同名コミック(講談社刊)。本作では、ドラマオリジナルストーリーを交えつつも、原作の世界観を最大限に生かし、実写だからこそ表現できる、なつ美と瀧昌の温かくも甘い空気を繊細に映し出し、唯一無二のドラマとして放送する。
最終話ではしかし突然招集がかかり、江端瀧昌(本田響矢)は深見龍之介(小関裕太)とともに艦へと向かう。海上では暴風雨が続き、艦が大きく揺れて対処に追われていた瀧昌と深見は巻き込まれてしまう。
なつ美(芳根)は気丈にふるまおうとしていたが、瀧昌のことが心配でならない。さらに深見と結婚を約束した芳森芙美子(山本舞香)も同じように大切な人の身を案じていた。
そんなある日、普段通り家事を干していると「なつ美さん!」と呼ぶ瀧昌の声が。なつ美は思わず駆け寄り、瀧昌に抱きついて号泣する。また買い物中の芙美子のもとにも深見が突然現れる。泣き顔を見せる芙美子に深見はいつも通りからかい始めるも、愛の深さをお互いに感じ取ったのであった。
一つの難局を乗り切り、何気ない日常から幸せや愛おしさを感じ、少しずつ距離を縮めていくなつ美と瀧昌の様子がラストには描かれたが、エンディングでBE:FIRSTが歌う主題歌「夢中」が流れた際には粋な演出も。バックの映像では主要キャストが歌を歌っているかのように、作中シーンをつなぎ合わせた演出が施され、最後の最後までドラマファンを楽しませる仕掛けが盛り込まれた。
この演出には「夢中の歌詞をセリフみたいにみんなでバトン渡して行く感じ最高なんだが」「歌詞をみんなで口ずさんでるのやばい滝涙」「こんな演出初めて見ました」「今までこんなことあった?」「なんて最高な演出」との反響が寄せられた。
『めおと日和』エンディングで主題歌とドラマがリンク キャスト陣の“歌詞リレー”映像が話題「今までこんなことあった?」「なんて最高な演出」
2025/06/27 11:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【空飛ぶカメラ】本名ダム・金山町 戦後復興の面影伝える
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart