STARTO ENTERTAINMENTは27日、公式サイトを通じて新たな代表取締役社長としてフジテレビ出身の鈴木克明氏を迎えることを報告した。福田淳氏は退任する。
【写真】取締役CMOを退任した井ノ原快彦
同社は「取締役の異動に関するお知らせ」と題した文書を発表し、「株式会社STARTO ENTERTAINMENTは、本日6月27日開催の定時株主総会と取締役会において福田 淳(ふくだ あつし)は、本人の意向ならびに任期満了により、同日付で代表取締役CEOを退任することとなりました。新たな代表取締役CEOとして、鈴木 克明(すずき かつあき)が就任いたしました」と報告した。
また「また、取締役CMO 井ノ原快彦(いのはら よしひこ)、取締役 辰喜一宏(たつき かずひろ)が、本人の意向ならびに任期満了により、同日付で退任することとなりましたことを併せてお知らせいたします」とした。
鈴木氏は「これまでのコンプライアンスを重視した路線を承継しつつ、より一層ファンの皆嫌や関係者の皆様に喜んでいただけるエンターテイメントをご提供すべく、新しい価値創造に取り組む所存です」とのコメントを発表した。
鈴木氏は1958年7月30日生まれ、愛知県出身。2017年にテレビ西日本代表取締役社長に就任。21年まで4年間にわたって同社の経営を指揮。その後、さまざまな企業アドバイザーに従事し現在に至る。テレビ西日本の社長を務める以前は、フジテレビジョンで、初代プロデューサーとして『めざましテレビ』を立ち上げ、編成制作局長として活躍。2004年から7年連続視聴率三冠獲得に貢献した。15年から2年間、専務取締役及びフジ・メディア・ホールディングス取締役。
同社は『SMILE-UP.』(旧ジャニーズ事務所)の流れをくんだ新会社として福田淳氏をCEOに迎え、昨年4月10日から本格的に業務をスタートしていた。6月13日の発表では一部報道で福田氏の退任が伝えられたことに触れ「現在、その方向で最終調整しておりますが、なんら機関決定したものではございません」と説明。「公表すべき事項が発生した場合は速やかにお知らせ致します」と説明していた。
STARTO社、元フジ鈴木克明氏の新社長就任を発表「新しい価値創造に取り組む」井ノ原快彦は取締役CMOを退任
2025/06/27 16:04
- エンタメ総合
アクセスランキング
深まる秋「屏風岩」に彩り、南会津・伊南川
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
