大阪・毎日放送(MBS)は9日から新たなポッドキャスト番組『前田春香と海渡未来の結論は保留で』(毎週水曜 後7:00)をスタートする。
【写真】ジャケットを羽織り、落ち着いた装いの海渡未来アナ&前田春香アナ
北海道出身でMBS入社5年目の前田春香アナウンサー(27)と、東京都出身で入社4年目の海渡未来アナウンサー(25)。「答えを求めがちな世代」と言われる、20代の働く女性が、結論の出ない話をゆる~く深掘りする。「大阪に就職するか悩んだ」、「恋愛、仕事どちらを優先するかで悩んでいる」など「毎日のちょっとした選択、だけど未来が変わるかもしれない話」を繰り広げる。
同局では、昨年8月から藤林温子アナウンサーと玉巻映美アナウンサーの入社11年目同期によるポッドキャスト番組『とろっと、おんたま。』(毎週金曜 後7:00)を放送中。藤林アナは「Podcastを始めたい!と相談があったときから、ワクワクが止まりませんでした!『とろっと、おんたま。』の姉妹番組!(って言ってもいい…?)として、お互い切磋琢磨し合いたいです!」と期待を込め、玉巻アナは「20代半ばのふたりが、どんなリアルな気持ちを語ってくれるのか…?アラサーの私としては、興味津々でとても楽しみです!」とエールを送った。
【プロフィール・コメント】
■前田春香
1998年5月23日、北海道出身。
慶應義塾大学から2021年にMBS入社。担当番組はテレビ『よんチャンTV』、ラジオ『厳選!月イチジャーナル』。趣味は、日本酒をたしなむこと。特技は、牛の乳しぼり。
ずっと挑戦したかったPodcast番組をついに始めることになりました。普段の放送では、同世代のアナウンサー同士で話す機会があまりないので、この場では、20代女性のリアルなトークを繰り広げられたらなと思っています。試行錯誤しながら、等身大の自分を表現しつつ、海渡アナとともに成長していけたらと思っています。玉巻先輩、藤林先輩の『とろっと、おんたま。』を追いかけ、また違った魅力も出せるように頑張ります。リスナーの皆さまも忌憚なきご意見お聞かせください。どうぞよろしくお願いいたします!
■海渡未来
1999年11月21日、東京都出身。
立教大学から2022年にMBS入社。担当番組は、テレビ『KICK OFF! KANSAI』、『住人十色』、『よんチャンTV』、ラジオ『上泉雄一のええなぁ!』、『こども音楽コンクール』。特技は、水上スキー、創作ダンス。
アナウンサーは常に中立な立場でさまざまな意見に耳を傾ける仕事だと思っています。そんな私たちの会話を、「うんうん」とうなずきながら、時には「そんな視点もあるんだ!」と新鮮な気持ちで聞いていただける番組になったらいいなと思っています。ぜひ幅広い世代の皆さんに聴いていただき、週の真ん中に少し立ち止まってゆっくり考える時間になるとうれしいです!通勤時間やなにか作業しながらなど…ちなみにお風呂にゆっくり浸かりながらぼんやり聴くのもおすすめです!(笑)長く愛される番組にしていきますので、皆さんよろしくお願いいたします。
MBS前田春香アナ&海渡未来アナ、ポッドキャスト新番組スタート 結論の出ない話をゆる~く深掘り【コメントあり】
2025/07/14 17:41
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】洋食店だいよし・塙町 こだわりの味、守り抜く
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
