「マクロス」シリーズ監督・メカニックデザイナーの河森正治氏が11日までに、自身のXを更新。大阪・関西万博(大阪・夢洲)でプロデュースしたシグネチャーパビリオン『いのちめぐる冒険』でコンセプトストアがプレオープンしたことを報告した。
【Xより】河森正治パビリオンでコンセプトストアがプレオープン、メニューも報告
河森氏がプロデュースしたシグネチャーパビリオン『いのちめぐる冒険』は宇宙・海洋・大地に宿るあらゆるいのちのつながりを、最先端技術で表現するパビリオン。「いのちは合体・変形だ!」をコンセプトに、イマーシブ展示「超次元シアター」と「ANIMA!」、リアリティ展示「宇宙の窓」と「無限メタモルフォーゼ」という、4つの「cell」(細胞)で構成する。さまざまな大きさの立方体が合体したような外観になっている。
河森氏は「パビリオン内の予約不要エリアに、コンセプトストアがプレオープン」と報告。「カフェスペースでは、この為にスタイリングした「いのち球まんじゅう(月化粧さんコラボ)」や、幻のお茶、生産者があと1人といった希少な伝統茶『絶滅危惧茶』をお楽しみいただけます」と説明した。重ねて「七夕からスタートした、『地球に願うこと』の掲示板も登場」と伝え、「早速多くの皆さんが参加してくれて嬉しいです」とつづった。
この投稿にネットには、「絶滅危惧茶とっても美味しかったです!」という体験者や、「絶対美味しいお茶だ!」「絶滅危惧茶気になりすぎる……」と期待する人の声が寄せられた。
万博、「気になりすぎる」希少な「絶滅危惧茶」が登場 河森正治パビリオンでコンセプトストアがプレオープン
2025/07/12 06:30
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】洋食店だいよし・塙町 こだわりの味、守り抜く
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
