俳優の藤木直人が主演を務める、フジテレビ系水10ドラマ『最後の鑑定人』(毎週水曜 後10:00)の第3話に俳優の片桐仁が出演。このほど、場面カットが解禁となった。
【写真】藤木を支える“変人”研究員を演じる白石麻衣
同作は、かつて科捜研のエースとして活躍し“最後の鑑定人”と呼ばれていた主人公・土門誠(藤木)が、科学的アプローチを駆使して難事件を解決に導いていくサイエンス×ミステリー作品。今作は岩井圭也氏の同名小説を映像化した。
藤木演じる主人公・土門誠(どもん・まこと)は、元科捜研のエースで卓越した鑑定技術の持ち主。白石演じる高倉柊子(たかくら・しゅうこ)は、土門鑑定所の事務員も兼任する研究員。心理学の道に進みたいと考えていて土門鑑定所では腰掛けくらいの気持ちで働いており、あわよくば転職しようと考えている。
第3話では、放火事件が発生。ベトナムから来日した技能実習生のホアン・ヴァン・ギア(井阪郁巳)は、自身と実習生仲間が住む共同住宅に放火し、自ら警察に通報し逮捕された。現場に残されたポリタンクからホアンの指紋が検出され、さらに事件当時はホアン以外全員外出していため、彼の犯行であることは明白。しかし逮捕されてからは黙秘を貫き、弁護を担当することになった相田(迫田孝也)は、放火に至った動機を調べてほしいと土門(藤木)に依頼する。
土門と高倉(白石)は、まずは燃焼残渣(ねんしょうざんさ・※燃え残ったモノの分析)を調べるとともに、火災現場の検分をはじめていく。さらに高倉と相田は、ホアンの技能実習先企業の社長・黒瀬達夫(くろせ・たつお/片桐仁)に事情を聞きに行く。黒瀬は社員に過重な労働や不当な待遇での勤務はさせていないと話し、ホアンの放火動機に思い当たることはないようだった。しかし高倉は黒瀬の仕草に違和感を覚える。
■片桐仁コメント
―― ご自身の役柄をどのように演じましたか?
「短いシーンでしたが、社員思いの社長に見えるように演じました。撮影日は、とにかく外も中も暑くて(一部の部屋でエアコンが壊れていたみたいです…)、汗がハンパなかった思い出です。だんだん慣れてきた頃に撮影が終わりました(笑)。そして男チームが汗だくなのに、白石さんが全然汗をかいてなくてビックリしました!あと、“嘘をつく動き”が全然できなくて申し訳なかったです」
―― 片桐さんの思う『最後の鑑定人』の見どころを教えてください。
「土門さんをはじめ、少数精鋭の能力が高いチームが、地道に証拠を集めて事件を解決する渋いドラマだなーと思いました」
『最後の鑑定人』片桐仁が出演 技能実習生に高圧的に接するクセあり社長役を熱演「汗がハンパなかった思い出です」【コメントあり】
2025/07/23 06:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
深まる秋「屏風岩」に彩り、南会津・伊南川
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
