元プロ野球選手の糸井嘉男が、きょう13日放送のMBSテレビ『ゼニガメ』(後8:00~9:58 ※関西ローカル)に登場する。
【写真】矢部&黒田…ゆうちゃみ、ノンスタ井上ら集合
ナインティナイン・矢部浩之とメッセンジャー・黒田有が、関西の話題店のゼニ儲けのからくりを解き明かすお金情報バラエティー。今回のスタジオゲストは、糸井のほか、ゆうちゃみ、NON STYLE・井上裕介。
糸井は、ゲスト初登場。現役時代に稼いだ年俸総額50億円以上について、矢部が「残ってるんですか?」と直球質問すると、糸井は「ほとんどプロテインに消えました」と淡々。さらに「これまでで一番高額な買い物は?」という問いに、糸井は「ランボルギーニ」と答えるが、約6000万円の超高級車を「すぐ売りました」と明かし、仰天の理由を語る。
テーマは「猛暑に稼げ!京阪神ひんやりビジネス儲けのからくりSP」を届ける。夜に人が集まる爆儲けミステリースポットも調査し、ビアガーデンにちなんだ「飲みすぎ失敗談」トークでは、矢部が「ギャルはテキーラというイメージ」とツッコミを入れると、ゆうちゃみは「テキーラは卒業したんです」とにっこり。
神戸・三宮の地下街に本店を構える「かつ丼 吉兵衛(よしべえ)」では、夏限定の冷たいかつ丼を発見。このほか、かき氷目当てに予約が開始数秒で埋まるという大阪・西区の完全予約制カフェや、1ヶ月に1万人が来店するという京都・貝だし麺が人気の店の儲けの秘密に迫る。
また、西のグルメ番長、ハイヒール・モモコが阪急うめだ本店&大阪高島屋のデパ地下を訪れ、夏季限定スイーツや惣菜などの最新情報を紹介。黒田が集客に悩む飲食店や施設をコンサルティングする新企画もスタートする。
糸井嘉男、稼いだ50億円「ほとんど」費やした買い物明かす 6000万円の高級車も購入→仰天
2025/08/13 13:08
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart