2009年度「第76回NHK全国音楽コンクール」中学校の部課題曲として制作され、「第42回日本有線大賞」有線音楽優秀賞、「第51回日本レコード大賞」優秀作品賞を受賞した、いきものがかりの「YELL」。この楽曲に着想を得た映画『キリコのタクト〜YELL〜』が、2026年に公開予定であることが明らかになった。主演は鈴木京香が務める。楽曲にゆかりのある神奈川県厚木市で撮影を予定している。
【写真】2009年当時のいきものがかり
本作は、伝説の音楽教師と悩める若者たちとの絆と愛を描く物語。高校の合唱コンクールで全国一に導く原田貴理子は、生徒を輝かせる“魔法のタクト”を持つ伝説の音楽教師。しかし、突然の退任、失踪。教え子で音楽雑誌記者の北村翔は、当時の合唱仲間と恩師の記憶をたどりながら、その謎に迫っていく。
鈴木は、関西弁でまくしたてる熱血教師・原田貴理子役を演じる。本作では指揮初挑戦となり、多忙な合間を縫ってピアノや指揮のレッスンを重ねた。普段は生徒をあたたかく見守り、指揮台に立つと一振りで空気を変える――“伝説”といわれるゆえんをどう演じるのか注目だ。
鈴木は「原田貴理子という教師像にひかれて、この役をやらせていただく決意をしました。今はピアノやコーラスの稽古に励む熱い夏を過ごしています。生徒役の皆さんと一丸となって、合唱コンクールの舞台を心から楽しみたいと思っています」と気合い十分なコメントを寄せている。
あわせて、榊原郁恵、小西博之、宅麻伸、名取裕子らの出演も発表。榊原は厚木学園の校長・高木ひとみ役、小西は管理職気質の厚木相模高校校長・皆川逸郎役、宅麻は自転車店を営む昭和気質の北村恭治役、名取は貴理子の大学時代の先輩・美国亜希子役を務める。
監督は、『カノン』『レディ加賀』などを手がけた雑賀俊朗。2011年、被災地の中学生たちが歌声で希望をつなぐ復興支援番組『YELL~こころからこころへ声を繋ぐ~』を企画・制作した雑賀監督が、後に「YELL」が本厚木駅の接近メロディに使用されていることを知り、本作の構想を膨らませた。
いきものがかり「YELL」のミュージックビデオ撮影地でもある神奈川県厚木市は、今年2月1日に市制70周年を迎え、その記念事業の一環として本作が制作される。
鈴木京香、“魔法のタクト”振る音楽教師に挑戦 いきものがかり「YELL」映画化、厚木市で撮影
2025/08/15 08:00
- 映画
アクセスランキング
参道に“紅葉のトンネル” 棚倉・山本不動尊で見頃
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
