ホリエモンこと実業家・堀江貴文の演歌第2弾シングル「キャバクラ人生」のミュージックビデオが公開された。
【動画】制作費3000万円!ホリエモン演歌第2弾「キャバクラ人生」ミュージックビデオ
同曲は、キャバクラ文化をエンターテインメントとして音楽に昇華した作品で、夜の歓楽街を舞台に情熱と哀愁を描いた歌謡曲。武田塾の創業者でYouTubeチャンネル『令和の虎』でも知られる実業家・林尚弘氏とのデュエットとなっており、林氏の“コール”風フレーズも盛り込まれている。
ホリエモン with 林尚弘の名義で、きょう20日に発売となり、カップリングには「シャンパンコールの歌(ゾス飲み)」「チョメチョメ -イチャイチャ ver-(TI.A.SU Remix)」を収録する。
ミュージックビデオの制作には林氏自らが総額3000万円を投じ、新宿・歌舞伎町のキャバクラ2店舗を完全貸切。シャンパンタワーには1本70万円超の高級シャンパン20本を使用し、歌詞に登場する「マグロ解体ショー」も実際に1000万円をかけて店内で実施するなど、徹底した演出が施された。撮影は夜8時過ぎから深夜3時まで行われ、現役キャバクラ嬢や多数のキャストが参加。さらに“ゾス山本”こと実業家・山本康二氏や林氏の友人たちも出演し、現場の熱気がそのまま映像に収められている。
堀江は「リアルなキャバクラを2軒貸し切り、シャンパンタワーやマグロの解体ショーまで実施するという前代未聞の豪華な内容になりました。カラオケでたくさん歌ってください」とコメント。林氏も「歌詞は私の実体験に基づくもの。撮影も実際にキャバクラにお金を払いながら行い、3000万円以上がかかっています。お金の使い方のひとつの選択肢として、みんなでぱーっと使う楽しさが伝わればうれしい」と語っている。
ホリエモン、演歌第2弾「キャバクラ人生」MV公開 制作費3000万円、歌舞伎町キャバクラを貸切撮影
2025/08/20 19:00
- 音楽
アクセスランキング
【新まち食堂物語】洋食店だいよし・塙町 こだわりの味、守り抜く
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
