父親が娘のために作ったキャラ弁の投稿がInstagramで注目を集めている。投稿したのは内田 直人(@bento_star)さん。夜ごと1時間かけて海苔を切り抜き、ユーモアあふれるキャラクターを弁当に仕上げている。
【写真】娘さんが本当に望んだキャラクターのり弁はこれだった…「イケメン希望」
「弁当用の餃子があったので、チャオズ(餃子)に引っかけて作ってみようと思ったのがきっかけです」(内田さん)
制作は緻密な作業で、夜にネタを考え、翌日のお弁当に完成させるのが日課になっているという。
「イラストをプリントした紙と海苔を重ね、カッターマットの上でクラフトカッターで切ります。だいたい1時間ほどかけて仕上げます」(同)
現在は次女のために作っているが、反応は意外にも淡々としているそう。
「長女の時から特に反応はなく、次女もリアクションはあまりないんです」(同)
それでも内田さんは工夫を続ける。
「次女は可愛いものやイケメンが希望ですが、父ちゃんはすぐネタに走っちゃいます。最近リクエストがあったのはバナナフィッシュのアッシュです」(同)
内田さんにとって、お弁当作りは創作の時間でもある。
「我が家の場合はお弁当よりも海苔がメイン。夜に海苔を切りながら娘へのメッセージを込めたり、インスタの反応を想像したりするのが楽しいんです」(同)
反応が控えめでも、父のユーモアと細やかな技術は毎日お弁当を彩り、娘との絆を育んでいる。
父が娘に作る“海苔弁”の完成度が高すぎ…白米にしがみつくドラゴンボール「チャオズ」の登場に「すぐネタに走っちゃう」
2025/09/04 07:56
- その他
アクセスランキング
【新まち食堂物語】タカ食堂・北塩原村 豪快店主の名物タカ丼
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart