白玉粉を入れることで“もっちもち”になる「チーズ入り卵焼き」のレシピがXに投稿され、表示回数453万件超え、5万2000「いいね!」が付く話題となっている(5日午後4時時点)。
【写真一覧】白玉粉で“プルプル&もっちもち”「チーズ入り卵焼き」のレシピ
鉛筆で手描きのイラストレシピを公開している「咲」さん(@Sakichan1230)が「白玉粉のおかげでもっちもちのチーズ入り卵焼きのレシピ完成しました」と、美しく仕上がった卵焼きの写真を投稿した。作り方などは以下の通り。
【材料】
白玉粉20グラム、卵1個、白だし小さじ1、砂糖小さじ1、水大さじ4、スライスチーズ1枚
【作り方】
1:ボウルに白玉粉を入れ、めん棒などでダマをつぶす
2:水を加え、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる
3:卵、砂糖、白だしを加えさらに混ぜる
4:サラダ油を入れ、3を半量流し入れて半熟状になるまで加熱し、半分に切ったチーズを乗せ奥から手前に向かって巻く。残りの卵液半量を流し入れ同様に巻く
このレシピにユーザーからは「この白玉子焼き、とても美味しそうですね。もちもちのチーズ入り卵焼きをできるだけ早く食べてみたいです」「わぁ白玉粉で卵焼きがもっちもちになるなんて発想すごい」「朝食革命…もちもち玉子焼きで今日も元気に」「作ったー!!すごい!!プルプル!!モチモチ!!」などのコメントが集まっていた。
白玉粉で“プルプル&もっちもち”「チーズ入り卵焼き」レシピ 「朝食革命」「発想すごい」と話題
2025/09/07 07:00
- その他
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
