大阪・関西万博(大阪・夢洲)最寄りの東京メトロ「夢洲駅」で、22日より早朝時間帯に通行規制が始まった。
【写真】万博残り1ヶ月で登場…ミャクミャクをデザインしたピアノ
大阪メトロが19日、公式サイトに「夢洲駅構内の早朝時間帯の通行規制の実施とお客さまへのお願い」を掲載し、内容を伝えた。
現状について「夢洲駅に到着する初発列車から降車されたお客さまが、ホーム上、コンコース(改札階)、階段、エスカレーターを走られることで、非常に危険な状態が生じております」と説明し、「こうした状況を踏まえ、雑踏事故防止のため、通行規制を実施します。お客さまには、事故防止のため駅構内を走らないようご理解・ご協力をお願いいたします」と呼びかけた。規制内容は以下の通り。
1.規制開始日 2025年9月22日(月曜日)
2.規制時間 5時30頃から6時頃まで
3.規制内容
ホームから改札まで
・a階段(到着列車前寄り)エスカレーター1台下りのみ運転(階段の使用を停止)
・b階段(到着列車中央)エスカレーター2台のみ上り運転
・c階段(到着列車後寄り)エスカレーター1台上りのみ運転(階段の使用を停止)
・改札までの通行可能エリアを縮小
・出場可能改札を6台のみに縮小
改札から地上部まで
・出入口までの通行可能エリアを縮小
・エスカレーター上り3台、下り1台のみ運転(階段の使用を停止)
4.お客さまへのお願い
駅構内を走ることや階段やエスカレーターを駆け上がることは、大変危険です。転倒されお怪我をされる恐れがあるだけでなく、他のお客さまを巻き込むこともあり、重大事故につながる可能性があります。駅構内では、慌てず走らないようにしてください。また、電車から降りる際も、押し合わず降りていただき、走らないようにしてください。ご協力をお願いします。
万博が大混雑…夢洲駅で早朝規制が始まる 大阪メトロが“お願い”「大変危険です」「走らないように」
2025/09/22 16:21
- エンタメ総合
アクセスランキング
【空飛ぶカメラ】本名ダム・金山町 戦後復興の面影伝える
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart