9人組グループ・Snow Manの阿部亮平が2日、都内で行われた『QuizKnock10周年プロジェクト』PRイベントにゲストとしてサプライズ登壇した。普段からQuizKnockファンだという阿部がお祝いに駆けつけた。
【写真】爽やか…ブルーのジャケットがよく似合う阿部亮平
QuizKnockは伊沢拓司率いる知的エンタメ集団でふくらP、河村拓哉、須貝駿貴、山本祥彰、鶴崎修功、東問、東言らが参加。2016年にウェブメディアとして始動し、YouTubeチャンネルは登録者250万人(10月現在)を突破している。
10周年プロジェクトでは「感謝と挑戦」をキーワードに来年迎える10周年を前にきょうから1年にわたってさまざまな施策が登場。今月はYouTubeチャンネルでもう一度みたいあの動画を決める「リバイバル企画総選挙」とカラオケまねきねことのコラボレーション企画を実施。
「リバイバル企画総選挙」の最後の候補を決めるべく会場で行った投票の結果を持った阿部が現れるとファンからは大歓声が。選ばれた「超・超・超・難問クイズ」の動画について阿部は「まさにこれが(最後の候補に)なったらいいな、と思っていた。最後のふくらくんの誤答がすごい」とガチファンぶりをみせた。
また、QuizKnockの動画から知った言葉も多いそうで「普段アイドルをやらせてもらっていて今年始めて国立競技場に立ったんですけど、僕のファンはうちわで数学の問題を出してくる。今年国立では『グロタンディーク素数は?』って(うちわ)ありました。必死に『57!』って(笑)半分、QuizKnockへの苦情です」と笑わせた。
これまでも阿部はメンバーともクイズ番組で共演。「山本くんと一緒に漢字のクイズをひとりだけ答えられたら賞金がもらえるときに漢字の勉強をたくさんしました。それでも山本くんのすごさを感じました」と感心しきり。伊沢はクイズ番組への事前準備として「QuizKnockの動画を見る。これが一番役に立つ。みなさんもクイズ番組に出るときはぜひ」とオススメして笑いを誘っていた。
2026年にはQuizKnock10周年記念展を仙台、渋谷、名古屋、西宮、福岡で開催。さらに北海道、愛知、福岡ではリアルイベントも行い、来年10月には東京で大規模イベントも予定。約7年ぶりのファンブックや、QuizKnock検定などこのほかにも大型企画が続々と登場予定となっている。
Snow Man阿部亮平、ライブ会場で“難問うちわ”にファンサービス「グロタンディーク素数は?」
2025/10/02 13:37
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
