大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオンは今月2日、開幕から173日目で来館者数500万人を突破した。
【写真】万博のクライマックス…未来を担う子どもたちが発表
同パビリオンは、「REBORN ―『人』は生まれ変われる・新たな一歩を踏み出す」をテーマに掲げ、オール大阪の知恵とアイデアを結集して未来に実現を目指すヘルスケアや都市生活の姿を発信。当初、想定来館者数を280万人としていたが、約1.7倍となる500万人を突破した。
記念セレモニーには、吉村洋文大阪府知事、横山英幸大阪市長、 西澤良記パビリオン館長、ミャクミャク、もずやんらが参加。500万人目の来館者は、明石市の家族3人組となった。
吉村知事は「大阪ヘルスケアパビリオンに1人目の方をお迎えしたことが昨日のことのように思い出される。これまで来館された500万人すべての皆さんに感謝を申し上げたい」とコメント、横山市長は「皆さんのおかげで大阪ヘルスケアパビリオンを無事に運営してこれた。(引き続き)皆さんと一緒に、(行動変容による)ミライに向けた健康づくりを発信していきたい」と語った。
■大阪ヘルスケアパビリオン来館者数 推移
100万人 5月28日/46日目
200万人 7月8日/87日目
300万人 8月9日/119日目
400万人 9月6日/147日目
500万人 10月2日/173日目
万博「大阪ヘルスケアパビリオン」実績、来館者は想定の1.7倍推移 280万人予想→500万人突破【人数推移あり】
2025/10/08 17:41
- エンタメ総合
アクセスランキング
赤と緑の「競演」 いわき・中釜戸のシダレモミジ
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
