俳優・モデルの水原希子(34)が7日、自身のインスタグラムを更新。「Airbnb × Akiya Design Projectとして200年の歴史を持つ古民家をリデザインしました」と報告し、“再構築”した古民家の写真を披露した。
【写真】「すごーい!」「すてき!!」水原希子が“リデザイン”した古民家の外装・内装
『Akiya Design Project』は、Airbnbと水原、ローラ(35)がコラボレーション。全国古民家再生協会のもと、古民家などの伝統的な家屋を再生し、空き家問題への対策と地方創生、分散型観光に貢献することを目指すもの。
水原とローラは「センスとスタイル、クリエイティビティ、日本文化への深い造詣で知られるアイコン」として選ばれ、今年6月3日に行われた会見にも出席。元空き家だった古民家を魅力あふれるリスティングへと“クリエイティブ監修”し、水原は茨城県古河市の山中美登樹さんと、ローラは京都府亀岡市の村田麻実さんとパートナーを組むことが明かされた。
この日の投稿では、古民家のリデザインが完了したことを報告。「今回のプロジェクトは、たくさんの大切な友人とクリエイターの力があってこそ完成しました」と感謝を記すとともに、20枚の写真で古民家の外観・内装などを披露した。
リデザインのポイントについては「古き良き建具や家具を大切に残しながら、私が愛する日本の民芸アイテムやアートを散りばめ、音楽や自然を感じられる空間に」と水原。
古民家には宿泊できるといい「本日より期間限定でご予約いただけます @airbnb のプロフィールをご覧ください」「豊かな自然に囲まれた茨城の古河で、日常を離れた特別な時間を過ごしてもらえたら嬉しいです」と話した。
この投稿に対し「すごーい!」「希子ちゃん古民家すてき!!」「めちゃくちゃいいですね!!!」などの声が。英語などのコメントも多く、国内外から反響が寄せられている。
水原希子、リデザインした古民家をお披露目「すごーい!」「すてき!!」 『Airbnb×Akiya Design Project』で200年の歴史持つ建物を“再構築”
2025/10/09 11:50
- エンタメ総合
アクセスランキング
赤と緑の「競演」 いわき・中釜戸のシダレモミジ
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
