俳優の長澤まさみが主演する映画『おーい、応為』の公開(10月17日)を記念して、主演の長澤、共演の高橋海人(※高=はしごだか)、永瀬正敏、そして大森立嗣監督の4人が出演する<公開記念スペシャルトーク>映像が解禁された。撮影の舞台裏や互いへの思い、さらに「もし応為がSNSを使っていたら?」というユニークなトークまで飛び出す、和やかで貴重な映像となっている。
【動画】映画『おーい、応為』公開記念スペシャルトーク映像
天才絵師・葛飾北斎の娘であり弟子でもあった葛飾応為(おうい)の知られざる人生を描く本作。美人画では北斎を凌ぐとまで評された応為は、江戸時代の男社会を生き抜いた数少ない女性絵師。その大胆さとひたむきな情熱を、長澤が熱演。北斎の門弟で応為の友人・善次郎(=渓斎英泉)を高橋、葛飾北斎を永瀬が演じる。
映像では、長澤が吹き替えなしで筆を取って挑んだ撮影の裏側をはじめ、4人が北斎の実際の絵を目の前にしたときの感慨や、映画の見どころを語り合う。
トークの中盤では、「もし応為がSNSをやっていたら?」という話題に発展。長澤が「アカウントはあるけど何も投稿されていない感じ」と笑いながら答えると、高橋も「世間の動きは見てるけど流されないタイプですよね」と続け、永瀬も「確かに投稿はしてなさそう」とうなずくなど、三者三様に“応為像”を語る姿が印象的だ。まるで撮影現場に戻ったかのような温かな空気に包まれたトークとなっている。
長澤は、本作で『MOTHER マザー』(2020年)以来となる大森監督との再タッグを果たし、自身初の時代劇映画主演に挑戦。「瞬発力と集中力が試される現場でした。自分がこれまでどう生きてきたかが、役を通して映っていくような気がしました」と振り返り、「現代はなんでも自由に選択できる時代です。その“選べること”自体が幸せなんだと気づかされました。応為のように、自分の人生をどう生きるかを見極めながら歩んでいく。そんなメッセージを、この映画から感じてもらえたらうれしいです」と観客に向けてメッセージを送った。
4人の掛け合いから伝わってくる信頼関係と、作品に込めた深い思いが感じられる本映像。映画『おーい、応為』の世界観をより深く味わえる特別映像として、公開前にチェックしておきたい。
長澤まさみ・高橋海人・永瀬正敏・大森立嗣監督が撮影秘話を語る『おーい、応為』スペシャルトーク映像
2025/10/14 18:00
- 映画
アクセスランキング
赤と緑の「競演」 いわき・中釜戸のシダレモミジ
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
