グローバルボーイズグループ・JO1の與那城奨と豆原一成が、あす16日放送の日本テレビ系「THE 突破ファイル『人体ミステリー&草薙バイト ピンチからの大脱出SP』」(後7:00~後7:54)にスタジオゲストとして出演する。
【番組カット】大火災の映画館から命がけの大脱出!&TEAM・TAKI
原因不明の病や異変を推理し、その謎を究明する医師たちの突破劇が展開される「人体ミステリーファイル」は2本立てとなる。ミニクイズは、陸上部に所属している女性の両足の甲中心に赤くかぶれる症例。原因になりそうな物質でアレルギーの検査を行うが、全て陰性。症状を引き起こした意外な原因に迫る。
本題のクイズでは、女性伝統工芸士の右手に異変が生じる。痛みと痺れがひどく、物を持てなくなることもあるという。最初は腱鞘炎が疑われたが、2週間ほど安静にしても回復せず、ひどくなる。甲状腺の疾患や首のヘルニアなど、別の病気の可能性も疑うが、検査の結果は陰性。その後、女性の工房や自宅を訪れた医師(高橋ユウ)と看護師(オカリナ)はあることに気付く。
MCの内村光良から番組を見たことがあるのか聞かれた與那城は「見たことあります。もう、豆(豆原)が大活躍しているんで」とメンバーの勇姿をしっかりと確認している様子。突破ドラマには過去3回出演している豆原も「めちゃくちゃいつも楽しい」と笑顔を見せる。また、ドラマで扱われた手の痛みの原因については「僕らも待ち時間とか多いとき無意識にやってしまう」と身に覚えがある様子。多くの人がついやってしまいがちなある行動が明らかになる。
JO1・與那城奨、突破ファイル出演に笑顔「豆(豆原)が大活躍している」 “謎の腱鞘炎”要因に心当たり
2025/10/15 18:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【空飛ぶカメラ】御霊櫃峠・郡山市 てっぺんの眺めは格別
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
