『AKB48大衣装展 -時代を彩った装跡-』が、大丸東京店 11階催事場にて17日から28日まで開催される。一般公開に先駆け、メディア内覧会が行われ、株式会社オサレカンパニー取締役/クリエイティブディレクターの茅野しのぶ氏、AKB48の倉野尾成美(24)、小栗有以(23)、佐藤綺星(21)、八木愛月(20)、伊藤百花(21)が報道陣の取材に応じた。
【写真】AKB48といえば⋯!王道赤チェックの「言い訳Maybe」衣装
本展では、結成20周年を迎えるAKB48の歴史を彩ってきた伝説の衣装の数々を展示する。今回は、前期・後期で展示を入れ替え、過去最多となる400点以上の衣装を展示。さらに、ファン投票によって選ばれた衣装が展示されるという初の試みも行われ、まさに20周年の歴史が詰まった衣装展となっている。
8月発売のAKB48 66th20周年シングル「Oh my pumpkin!」で3度目のセンターを務めた小栗は、特に「ヘビーローテーション」のナポレオン衣装が印象的だといい「AKB48といえばこの衣装っていうイメージがあって。このナポレオン衣装に憧れて、小学生の頃に友達のお母さんに頼んでナポレオン衣装風のものを作っていただいて、それを着て児童館で『ヘビーローテーション』を踊ったの覚えています。その後、峯岸みなみさんのコンサートで、このナポレオン衣装を着て大島優子さんと一緒に歌えた時はすごく幸せでした」と思い出を語った。
また、本展の魅力について聞くと「その衣装を見たときに、すごくその衣装を着ていたメンバーが宿ってる感じがするんです。前回の衣装展でも、衣装を見た時にその時の記憶とその時のメンバーさんの様子がばーって出てきて、すごく感動したんです。歴史が衣装から感じられると思うので、生で見た人しかわからないその感覚にぜひなってほしいなと思います」とアピール。
さらに小栗は前田敦子の衣装も着たことがあるといい「着るとすごくパワーを感じるんですよ!」と声を張る。「前田さんだ!って思うというか、憑依した感覚と言うか…スイッチが入るじゃないですけど、着た人しかわからない感覚になるんです!」と衣装への熱い思いを語っていた。
AKB48小栗有以、前田敦子の衣装を着た感覚明かす「前田さんだ!って」
2025/10/17 10:42
- 音楽
アクセスランキング
ほんとうの空、錦秋の絶景…安達太良山
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart