11人組グローバルボーイズグループ・INIの許豊凡が、きょう30日放送の日本テレビ系バラエティー『ぐるぐるナインティナイン』(後7:54~後9:00)に出演する。
【集合カット】「幸せです!」メンバー愛あふれるINIメンバーのハートポーズ
今回は「秋の料理ハンデマッチ1時間SP」となる。岡村隆史(ナインティナイン)、長谷川雅紀(錦鯉)、酒井貴士(ザ・マミィ)の“凡人シェフ軍団”が、プロの料理人と2つのテーマで対決に挑む。
鉄人シェフは「ミシュランガイド2025」で、選考員がおすすめするセレクテッドレストランに選ばれたフランス料理レストラン「LA BONNE TABLE」の中村和成シェフ。三度目の登場となる。許が見届け人ゲスト、平野レミと和田明日香が解説を務める。そして、凡人チーム起死回生の助っ人として、待望の新メンバーが新加入。『M-1』グランプリで名を馳せ、大ブレイクを果たした期待の新人がかき回す。大型ルーキーは「料理はやったことがないだけ。やったらできる」と豪語する。
最初の対決テーマは“あんかけ焼きそば”。岡村は「あんかけないと、あきませんか?」とボヤく。今回もスーパーでの買い出し&キッチンでの調理に使える時間は凡人が60分、鉄人は30分。予算は、凡人1万円に対して鉄人は1000円となる。フレンチの中村シェフは「作ったことはあまりないですけど大好きなので!」とやる気満々で臨む。
凡人の買い物中には、鉄人が明日使える時短マメ知識を披露。“海老の殻をスムーズにむく”、“魚の皮を簡単にむく”方法を紹介する。あんかけ焼きそばは、あんがポイント。一般的には海鮮を使って出汁をとるが、鉄人には海鮮を買う予算がない。そこで使ったのは緑茶。「カテキンが具材に合う」という目の付けどころに、和田は「どんな味を引き出すのか楽しみ」と食い入る。一方の凡人はあんの作り方で試行錯誤を繰り返すも、予算をつぎこんだ贅沢なあんかけ焼きそばが完成。見た目は美味しそうだが、どちらが勝つのか。
2回戦のテーマは“アジの南蛮漬け”。釣りが趣味の岡村は作ったことがあると言い、「今日勝ちます」と宣言。一方、アジはおろすのに時間がかかるので「厳しい戦いになる」と鉄人は頭を悩ませる。時短を考慮した鉄人のタレとアジの下処理も見どころとなる。次々披露される手技には許も「きれいな動き」と感動。一方、凡人も和田が「完璧ですね」と褒める出来栄え。料理未経験の新メンバーが奇跡を起こすのか。
INI許豊凡、新人加入の“ハンデマッチ”見守る 魚の処理の時短豆知識に感激
2025/10/30 07:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
深まる秋「屏風岩」に彩り、南会津・伊南川
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
