俳優・渡辺篤史が案内役を務めるテレビ朝日系の人気番組『渡辺篤史の建もの探訪』(毎週土曜 前4:25)11月1日放送は、東京都練馬区に建つ「形も素材も独創的 アートな7.5坪の家」を紹介する。わずか7.5坪の敷地に建つ塔のような住宅は、個性的な外観と立体的な構造で注目を集める。
【写真】1階ダイニングキッチン=「東京都練馬区・青木邸」
銅板を張った丸みのある出っ張りが2つ、ヒノキを張った木箱が2つ組み合わさった外観は、まるでアート作品のよう。建築面積7.5坪ながら、地下1階・地上2階に加え、それぞれの階にロフトと塔屋を設けた全6層構造となっており、内部は吹き抜けとスノコ床で縦に連なる開放的なワンルーム空間になっている。
地上1.2メートルに位置する玄関は、銅板張りの出っ張り部分にあり、建主自らがDIYで階段とウッドデッキを設置。玄関を入ると4メートルの天井高を持つダイニングキッチンが広がり、上部にはロフトを配置。中央には丸柱に縄で固定されたハート形の天板の食卓が置かれ、遊び心あふれる空間となっている。
地階は地表から70センチ掘り下げた半地下で、主に収納スペースだが、年間を通して温度が安定しているため、夏はリビングとしても活用。1.5階は妻の書斎で、天井高1.4メートルながら吹き抜けを介してダイニングとつながり、圧迫感を感じさせない。
2階はトイレを中心にした回遊式の構造で、夫の書斎や浴室、ギャラリーなど多彩な空間が広がる。銅板張りの丸みある出っ張り部分が浴室で、青色の手焼き風タイルが印象的だ。2.5階には寝室を設け、吹き抜け部分を洋服収納として活用するなど、限られた空間を有効に使う工夫が随所に見られる。
竣工:2024年12月
敷地面積:49.6平方メートル(15.0坪)
建築面積:24.7平方メートル(7.5坪)
延床面積:69.7平方メートル(21.1坪)
構造:木造在来工法 一部鉄筋コンクリート造
設計:青木真/青木真研究室
わずか7.5坪に6層空間“形も素材も独創的な家”『渡辺篤史の建もの探訪』
2025/10/31 11:35
- エンタメ総合
アクセスランキング
深まる秋「屏風岩」に彩り、南会津・伊南川
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
